主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ -22ページ目

広島 サウスハーバーリゾート








昨日、一昨日と同友会の全国集会で、広島に来ていました。

18ある分科会の中、私が、選んだ分科会は、ふとん屋さんから、現在、ゲストハウスウエディングをされている会社さんです。


自動車のトップ営業マンだった、発表者の、川野さんが、経営不振のお父様のふとん屋さんに、呼び戻され、入社。

が。。外部環境の変化で、ふとんは、全く売れない時代へ。

毎日、飛び込み営業をする中で、ふとんを買うシーンは、結婚のタイミング!

ということで、ブライダルプランニング事業を立ち上げ、お客様のニーズを叶える、プランニングをするうちに、自由にできる、会場を持ちたいということで、お金をかき集め、会場を持つことに。


海外での留学時の体験の中で、中四国で始めてのゲストハウスウエディングをたちあげる。


今、会場は、2軒。

1年先まで、予約で、満員。

借金は、すべて、返済。

すごい。。

面白いことをどんどん、社内で、発言して行こう。という社風づくりは、弊社にも、似てるところ。

考えは、間違えてない。

2年目までの社員は、毎日、3分間スピーチを行うという。

表現しないことが、一番のデメリットということ。

訓練すると、自分の考えをどんどん、表現できるように、なるとか。

すべては、みんなの脳力を最大限に生かすために。


広島の超人気のゲストハウスウエディング。サウスハーバーリゾート。。

詳細は、こちら。


http://marryaid.com/first/shr.html





ウルフ オブ ウォールストリート



昨日、映画を見てきました。

ウルフオブウォールストリートという映画です。

ディカプリオが、主役の映画です。

20代に、証券会社を設立し、短期間で、巨額の富を築き、そして、あっという間に転落した男性の話です。


実在の方のお話です。


カタチの無いものを売るというのは、人間力、営業力が、ものすごい影響力を持ちます。


ディカプリオ演じる、主人公のジョーダンの弁舌の良さ、セールスの仕組みの作り方は、天才的です。


が。。メンタルを常にハイな状態に保つために、酒、ドラッグ、女性と、遊びっぷりも、ハンパないです。


彼だけでなく、会社の幹部すべて。



紙一重といいますが、彼は、法に触れることが、露呈したため、実刑処分となりますが、急成長していく、会社のムードは、ある種似たようなものが、あると思いました。


が。。売るということに対しての執着と仕組みと発想は、見習うべきところが、たくさん。


が。。なぜ、そのようなことになったのか?


社会的理念、モラル、人として。。


というところの掛け違いか。。



注目したのは、ディカプリオの演技のうまい所。


迫真です。特にドラッグで、へべれけになってるところなど、すごい。


ディカプリオといえば、タイタニックのイメージが、強烈ですが、いい感じで、年齢重ねてますね。





講師デビュー、続々!




会社の仕組みを昨年から、少しづつ変えていっています。

まず、経理だった志満を営業に変わってもらい、ラブ神戸TVなどのレポーターなど、お客様、関係者さんとどんどん関わっていってもらってます。

そして、今月からの新しい試み。

今まで、セミナー講師は、私と武田がしていたのですが、八尾と志満に、講師デビューしてもらうことになりました。

私達の話の内容、進め方にとらわれず、自分の体験を盛り込み、お客様の質問、ニーズに沿った、温かいセミナーを心掛けてくれるように、伝えました。


今、社内で、プレセミナーとして、練習を何回か、開催しました。


面白いですね。さすが、関西人。

笑いを盛り込みながらの話っぷりは、たいしたものです。


練習を繰り返すほどに、どんどん上手になっていきます。


講師も、期数。


以前受けた方も、ぜひ、また、聞きにきてください。


私達も、ソーシャルメディアも、進化してます^_^


詳細は、こちらを

http://www.lovekobe.jp/blog/kiji.php?blog_id=loveyoko&kiji_cd=144774