不定期更新ブログ -17ページ目

不定期更新ブログ

日常のこと、趣味の音楽のこと...を不定期で更新していくブログです。

今年初のピアノレッスンを受けてきました。

正月に必死に自宅で練習した成果をみてもらう機会です(ドキドキ)。

 

 レッスンの前に練習室を借りてグランドピアノ(Boston)で様子を見てみたのですが、さすがにうちのアップライトピアノと違って弾きやすいです。特にトリルが弾きやすいです。

 

 そしてレッスン。小犬のワルツを暗譜してテンポを上げてきたのと、Aパートだけ表現を付けたので、通し弾きをしてその辺りをみてもらいました。

 全体的には良い方向で仕上がりに向かっているそうです。引き続きBパート以降にも表現を付けていきましょうということでした。スケールが綺麗に弾けている点についてお褒めの言葉を頂けました。

 指摘としては、まだトリルが弾きづらそうに見える(脱力が足りない)のと、左手がちょっと強くて目立ち気味なのと、長いトリルの前のパートにある「わんわん!」のパートで装飾音符がちょっと弱い(以前に余り強く弾かない方が良いと指摘されたので弱く弾いていた…弱すぎたか)ということでした。表現を付けるときは、左手の強さが弱かったり、右手と同期したりと細かく変わってくるので、左手と右手はそれぞれの手でインテンポで弾けるくらい分けて練習しておいた方が後のために良いという事も教えて頂きました。

 

 正月の練習の成果が出ていて良かったのと、今後の方向性が見えて良かったです口笛

 

 自宅でリモート会議に参加する時は、ノーパソに装備されているスピーカとマイクを使っていました。そんなに頻度は高くないのでヘッドセットは買わなくてもいいやと思っていたのですが、最近の骨伝導ヘッドホンは音が良いと聞いて、音楽の「ながら聴き」にも使えるぞと思い、奮発してみました。

 

 今回買ったのは、オーディオテクニカのATH-CC500BTという「軟骨伝導」ヘッドホンです。骨伝導ヘッドホンは使ってみた事があるのですが、「軟」の文字が付くと何が違うのかは、はっきり言ってよく判ってませんもやもや

 

 実際に使ってみると、結構音圧があるので、音量は低めでもOKです。そのため、周囲の音もよく聞こえます。ただ、ヘッドホンとしての音質は、いわゆるオーディオテクニカの安いヘッドホンの音です。「あー、これね」みたいな。だからあんまり期待しない方がry)

 

スタースタースタースタースタースタースター

 

 話題は変わりますが、練習中の「小犬のワルツ」は、ある程度のテンポで通して弾けるようになってきました。そこで、まずは最初のパートだけ表現を付けて練習してみました。ついに、「あの」雰囲気が出てきました。辛かった部分練習や暗譜をようやく乗り越えた感じがします。

 少しだけゴールが見えてきたので、ワクワクします。今週末は初レッスンなので、みてもらうのが少し楽しみです流れ星

 普段ですと、1日は寝正月、2日から始動して近場の温泉に行って、3日に初詣に行くのがデフォでした。ところが、2023年は1日から全開でピアノの練習をしています。そして疲れたらソファーに来て缶コーヒーで一休み。そしてまたピアノの所に行って…と、延々と繰り返します。気が付いたら夕方になっていましたガーン

 

 あす3日は外に出ようと思います。2人新年会でもやろうと思います。

 

 

 今年前半は、実はメンタルを壊して2ヶ月間ほど休職をしていました。寝込んでいた私を見かねたのか、妻がしょっちゅうカラオケに連れ出してくれました。歌を聴いたり、歌うことがこんなに気分を変えてくれるなんて…お陰ですっかり調子が戻ってきて、ピアノも復帰しました。今は平日でも1時間以上ピアノの練習はしていますし、休職を明けてもどっぷりとカラオケにハマっています。毎週末のピアノのレッスンの帰りには2人でカラオケボックスへGo!みたいな感じでした。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

 そんなこんなで2022年ももうすぐ終わりです。年賀状は今日ようやく出しましたてへぺろ普段なら20日頃には出していたようですが(筆王のファイル保存日時を見ると)、今年はぎりぎりまでバタバタしていて年賀状どころではありませんでしたプンプン大掃除もほぼしていません。12月の中旬にソファーを買ったので、その時に部屋を片付けた程度です。段ボールも溜まり放題ですガーン

 

 そんな訳で、来年こそは健康に、そして心に余裕を持って過ごしたいものです。

 

 結婚10周年ということもあり、雰囲気の良いレストランでクリスマスディナーでも頂こうということで、行って参りました。

 

 このレストランは、ピアノ教室の演奏会で使ったり、披露宴の2次会で使った縁(ゆかり)のあるレストランでもあります。

 

3時間くらいかけて、外のイルミネーションを見ながらゆったりと過ごしてきました。

相変わらず雰囲気や店員さんの対応もよく、気持ち良く過ごすことが出来ましたし、味は勿論のこと、ボリューム感もあり、お腹いっぱいになりました。

 

また来年も来よ。