アスリートフード講座開催しました!アスリートは機械ではないよね… | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

アスリートフード講座

開催しました

試合・練習後の疲労回復

カギとなる食材と摂取のタイミング

 

パフォーマンスがいつも安定せず…

スタメンを出たり、入ったり…

(試合に勝ったり、負けたり…)

 

その原因は

【疲労回復不十分】だからかも?!

今回は…

サッカー/バレエ/ダンス/キックボクシング/陸上(長距離)と、様々な競技から参戦いただきました爆  笑

 

毎日のように行うハードな練習、週末ごとの試合、大会。

勉強との両立、進路への不安…

今回も、競技は違えども、同じ悩みを持つママたちがそれぞれ想いを分かち合う、素敵な会となりました。




 

スポーツと言うカテゴリーからか。

アスリートフード講座をご受講して下さるのは、男の子のお母さんがほとんどです。

 

今回は女の子のママもいらっしゃって👧

男子とは違うメンタル的な悩みもある…と、大変勉強になりました。

 

「人の話を聞かない!!」と、憤慨する?!男子ママたち。

一方、「指導者に言われると、すべて言われたとおりにやろうとして。精神的に追い詰められているようです」という女子。

 

“そんな精神状態の時は、何を食べさせてあげればいいですか”

 

この質問に。

アスリートをサポートする母の深い愛情を感じました。

 

どうしても、身体的な疲労や負荷ばかりを心配しがちな母親。

メンタルのサポートまで、なかなか追い付かないのが現状ではないでしょうか。

それどころか。

「あのプレイがよくなかった。今度はこうしてみなさい。食事もコレを食べなさい!」と知らず知らずのうちに追い詰めるような口調になったりして。

 

そんなときに。

メンタルを一番心配してくれるお母さん。

娘さんにとっては、叱咤激励より優しさが心にしみますね。

 

「食べ物のことも、完璧主義にならずに。ぜひ、好きなものを食べさせてあげてください!」

 

アスリートは機械ではありません。

セオリー通りに練習させたり、食べさせたり。

どこかで無理が生じたら、ふっと原点に返って息抜きするのも必要。

 

Mさんの娘さんを気遣うこの質問に。

長男を機械扱いしていたかもしれない自分を見せられたような気がしました。

毎回、毎回、本当に気付きを頂ける素晴らしい講座ですmarimekko

 

 

陸上界の貴重なお話もお聞きできました。

近々にこちらもブログにアップ予定です。

待っててくださいねールンルン

 

次回の講座は11月14日(残席1)です。

クリック詳細はここをクリック

 

お会いできますのを、楽しみにしていますラブラブ

 

マリメッコこんな方にピッタリですマリメッコ

ジュニアアスリートを支える保護者の方

アスリートのサポートをなさる方

アスリートご本人

スポーツチームの指導者の方

健康食、栄養に関心をお持ちの方

お子様の食育に関心をお持ちの方

 

マリメッコ出張講座もいたします。お気軽にお問い合わせください照れ

(別途出張費用が必要な場合もございます)

クリックお問い合わせ、メッセージはこちらメール

マリメッコ自宅サロンでの開催です。ご予約確定後、住所をお知らせいたします

(ネコを飼っています。アレルギーのある方はご相談ください)

マリメッコ小さなお子様のいらっしゃる方もご相談ください(DVDを多数そろえております)

 

 

アスリートフード講座の収益の一部は

動物愛護のために寄付させて頂いております

クリック著者:児玉小枝さんのfacebookはこちら

 

お申込はこちらをクリック

メールにて受付いたします

参加希望日・お名前・電話番号を

ご明記の上、お申し込み下さい

 

                

 

10月17日(水) 10:00~

こちらの企画もぜひ!

クリック詳細はこちら

 

インスタグラム始めました

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

にほんブログ村

お問い合わせ、メッセージはこちらまでメール
 

講師プロフィール

 

アスリートフード講座/英語サロン&集客サポーター

<arvo cuppa: YOKO>

大学卒業後、大手一部上場企業に勤務。
27歳で退職、オーストラリアへ留学。
帰国後、外資系留学会社の留学カウンセラーに。
第2子出産後に退職、子育てしながら、中学校/高等学校/幼稚園で12年間教鞭をとり、教えてきた生徒数は1000人以上。

長男のサッカーが本格化し、2017年3月にアスリートフードマイスターを取得。
サッカーチームのムービー作成も担当。
その技術を活かし、サロンや団体のPR動画、家族イベントなどのムービー講座を開講。

北欧インテリア、動物、カメラ、ファッション、宮古島、楽しい企画が大好き!

【経歴:資格】
・New South Wales州立大学

    English Institute修了(オーストラリア)
・中学校/高等学校第一種教員免許

 (英語・社会)
・社会保険労務士 国家試験合格
・アスリートフードマイスター3級
・スキューバダイビング 

    オープンウォーターライセンス

 

■こんなことも…
 ご遠慮なく、ご相談ください♥

チェック自分のやりたいことを語ってみたい方
チェックママ友以外の友達が欲しい方
チェック英語の勉強法を聞きたい方

チェックホームステイに興味がある方

チェック留学について聞いてみたい方
チェックサッカー、カメラに興味がある方

チェック体を大きく!アスリートフードに興味がある方
チェック数秘学が気になる方
チェックネイル好きな方
チェック整理収納の相談がある方
チェック北欧インテリア好きな方
チェック沖縄、オーストラリア好きな方

チェックブラック企業やバイトについて相談したい方
チェック単に怖いもの見たさで卒母ジャーに会いたい方

私が所属する「船橋戦隊!卒母ジャー」が気になる方はこちら!

 

arvo cuppa ☕ 講座一覧

 

【英語レッスン講座】 

 フォニックス発音講座

数回の受講で一気に上達

お子さんやお友達と一緒の受講もおススメ♬

クリック詳細はここをクリック

 

 最速!単語力アップ講座

単語を制したものが英語を制す!

短期間で検定試験合格や

スコアアップを目指します

クリック詳細はここをクリック

 

【アメブロ講座】

■ 楽しく!アメブロスタート講座

パソコンが苦手でも大丈夫!

ブログを楽しく始める、お手伝い

 

 アメブロ レベルアップ講座

動画やyoutubeも組み込める!

自分好みにグレードアップ

クリック詳細はここをクリック

(スタート&レベルアップ両講座)

 

■ ブログ カウンセリング講座

改善点、PRポイントを一緒に考える!

集客に結び付くブログ作り

クリック詳細はここをクリック

 

【動画編集講座】

■ 動画編集 ムービー作成講座

スマホたまった写真が素敵なムービーに

サロン等のPRに

クリック詳細はこちらをクリック

 

【アスリートフード講座】 

「体を大きく、走りきる体力を!

ひたむきなアスリートを応援!

クリック詳細はここをクリック