フラワーアレンジメントとテーブルコーディネイトの腕を磨く! | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

アスリートフード講座/ランチ交流会&英語サロン:千葉県船橋市arvo cuppa

(アスリートフードマイスター)ですディナー

 
このアレンジメント花
作者は実は…私です!
 
一年以上前から気になって仕方がなかった…フラワーレッスンにようやく行ってまいりましたラブラブ
習志野市でフラワーレッスンと料理クラスを開講していらっしゃる『ATELIER MONAMIE』さん。
Instagramで何度かお話しさせていただき、偶然にも先生の飼いネコちゃんがハチにそっくりだったとかサンタ
そんなところにも、ふとご縁を感じてしまう…
講師の田中先生は、料理とお花だけでなく、アクセサリーとクレイデコレーションもなさる才女。
手先が世界一不器用で、料理も大嫌いだった私とは対照的。
子供のころからお料理に興味を持たれ、高校生の時にはすでに友人を招いて自宅でおもてなしパーティを開いていたそうですポーン
放課後せっせとケーキを焼き、学校で友達にもお裾分け。
そういえば、いたなぁ…
可愛い袋にリボンをかけて、自分で作ったお菓子を持ってきてくれるコドキドキ
私はもらう専門だったけど。
 
ランチに出していただいたお料理も絶品、盛り付けもかわいらしく音符
アスリートフードランチ会でマネッこしちゃおうかな~とひそかに思っております。
 
どこにどんな形の何色の花を置くべきか。
先生のお作りになったアレンジメントはどれもセンスが良すぎて、素敵ラブ
やはり、生まれ持ったものなのでしょうかね。
調布でお料理教室をされている「おもてなし料理:デリッシュ」さんや、2歳の男の子もママであるHさんと。
とっても楽しくお話できたのも、ストレス解消になりました!
お二人とも、料理やフラワーをとっても勉強されていて、刺激を頂きました。
こんな素敵な方たちとの出会いも、ランチ会の魅力ですねキラキラ
それにしても…
ワイヤーを数回転させることにすら手間どり、茎のあたりがすでにグチャグチャになっていた私チーン
まあ、差し込んでしまえば見えないんですけどね滝汗
 
どこに置いても絵になります
我が家の洗面所

ひたむきに頑張る

ジュニアアスリート/アスリートを応援!

ご飯MONAMIEさんと同じ

ホタルイカを使ったアスリート夕食ご飯

ホタルイカは他のイカ類よりビタミンAが際立って豊富

抗酸化作用、免疫力アップ!

そして血液を健康にする成分も多く含まれています

 

ブチネコ*”今日の八兵衛”足あと

Instagram

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

マリメッコブログ村に参加しましたマリメッコ

応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

お問い合わせ、メッセージはこちらまで💌