【お客様の声】
☆なんかわからないけど涙でてきました(40代女性)
☆自信を取り戻しました!(50代起業家女性)
☆これからお金の使い方が変わってくると思う(40代女性)
☆毎回変われる自分がいます(40代主婦)
☆そんなとらえ方、目から鱗でした(40代教育関連女性)
☆エネルギーが画面を通して伝わってきました(40代会社員)
☆他人を気にしなくていいと思えるようになった(40代主婦)
★現在はzoom中心にマンツーマンでご提供★
★講座は現在満席☆次回募集をお待ち下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましいと思われたくて365日目標を立て限界まで頑張っていたけど辛い日常だった私→直感使いをマスターして人生の段階を上げ過去に羨ましいと思っていた”優雅で自由な日常”の私に
直感優雅マスター ようこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★最近の人気記事★
第1位
第2位「イヤなことが起きませんように」という消極的人生からの脱却
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結婚して5年半のダンナさんとは
だいたい仲良しだけど
イライラすることもある
新しい部屋に引越して
すぐ旅行に行ってしまい
まだまだダンボールがある状態で
なるべく早く片付けたい私
今回はとにかくコンパクトに暮らしたくて
家具を置かずに備え付けの棚に
どうにか全部入れたいって思ってるし
IKEAの白い洋ダンスも処分したい
#今までの部屋は大きな収納があった
#羽毛布団も入れ放題だった
しかし・・・
細かい収納がいくつもある今の部屋は
工夫して荷物を入れる必要があって
そのために収納の中に突っ張り棒とか
調べて買わないといけない感じ
#私だってそんなに詳しくないのに
なのに
ひとつも調べようとしないダンナに
めっちゃ腹が立って
〰︎〰︎〰︎
「私ばっかりやってる!」
「あなたは何も考えてくれない!」
「協力してよ!」
とイライラをぶつけてしまった
〰︎〰︎〰︎
けど、ふと
イライラして
やる前にケンカしてる時間あるなら
勝手にどんどん作業した方が早い
って気づいたのね
#ダンナにはとくに意見なさそうだし
じゃあ
どうしたら早く片付くか
洋ダンスを処分したいけど
今はまずそれに入れたら
ダンボール片付きそう
って気づいた
とりあえず全部入れこんでみて
後から改善したらいいか
◌◌◌
今の目的が
ダンボールを早く片付けたい
のだとしたら
目的を完了すればOK
◌◌◌
そうだとすると
思い通りにはなってないけど
目的は達成できている
そう考えたら
なんだか軽くなって
スッキリしたところで
再びダンナにイライラした理由を
考えてみたら
𓂅𓂅𓂅
自分でも思い通りに
できないからだった
って気づいたのです
#ダンナのせいにした
𓂅𓂅𓂅
こんな出来事も以前は
「またダンナさんにイライラした」と
自分を責める材料にしてた私ですが
世界が優しくなり
考え方が軽くなって
今は全く違うとらえ方ができるように
なりました
ーーーーーーーーーーーーー
直感優雅マスター/ようこ



〜自由で優雅に生きる〜
ようこ個別セッション
・ダメなヤツと思われるのが悔しい
・休んだら負けると思っている
・自分の気持ちより完璧さが重要
・気づけばマイルールに縛られまくり
そんな方をゆるめていく
セッションになります♪
*そのほうがスピードが早くなるのです
𓇬𓇬7月8月は無料𓇬𓇬
【8月・限定3名様】受付スタート
zoom 60分
5,500→0円
お申し込みはコチラから!