【お客様の声】
☆私には何もないと絶望してたのになりたい未来を想像してワクワクしました(30代女性)
☆分かりやすいお話勉強になりました。ようっちさんが明るくて元気でパワーを頂けました(50代女性)
☆自分が無理してまで付き合い続ける相手なのか気付かされました(40代女性)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スルッと悩みを解決して
毎日笑顔でハッピーに過ごしたいあなたへ ♡
「スルッと笑顔に♡ハッピー塾」
ようっち➡️プロフィールはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイエットや過食、婚活、人間関係に悩み、自信がなく
「グルグル女子」と呼ばれていた私が
婚活迷子から4ヶ月でスピード婚☆
約30年の過食の原因となる心のキーをみつけて過食が完治☆
いまは
毎日めっちゃ楽しい!
って言い切れる毎日☆
優雅なボケ担当ハッピーコーチ
ようっちです
ようっちプログラムは満席次回募集をお待ち下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようっちは心のことや
メディカルハーブも教えつつ
英国フラワーの先生でもあるんだけど
ようっちが愛してやまない
英国貴族を描くドラマ
「ダウントン・アビー」
その映画版2がついに
Prime Videoで
観られるようになったのよ
この英国貴族の世界観が
大好きすぎてさ
お屋敷の外も中も
家具とか洋服とか食器まで
とにかく優雅で素敵✨
登場人物のちょっとした
こだわりの強さとかに
英国の心を感じるし
新しいものを拒絶しながらも
良いものなら取り入れようとする姿勢?
まじ良いわー
って思いながら観てるんだけど
それよりも萌えるのは、、、
ようっちが
サティフィケート資格を取って教えてる
英国王室御用達フラワーアレンジメントの世界
それがそのまま
日常にも
もちろん結婚式にも
使われてる
垣間見られちゃって好き
ようっち
ダウントン愛が強すぎて
英国フラワーの生徒さんに
写真見せたりして
今日作るのは
コレなのよーーー
って熱く語りまくってる
(・・どのくらい伝わってるかは不明)
だって素敵だと思わない?
このダウントンアビーに出てくる
フラワーアレンジメント
ぜーーーんぶ
作れるようになるんだよ
そして驚くのはさ、、、
100年くらい経っても
英国フラワーの
優雅さと色使いのセンスは
全く色褪せてないってところ
(↑ようっち参加☆汐留ホテルの中を生花で飾った時の写真)
ようっちが習ってから
15年は経つけども
そんなの100年の前では
ちっとも動じないのよ〜
↓これは
ようっちの英国フラワー
応用クラスの作品で
(↑英国フラワー、生花の壁掛けHanging arrangeが全員完成して撮影会!)
1m越えの
大きなアレンジメント!
映画にも出てくるんだけど
英国ではウエディングで
教会の柱とか支柱に
“Hanging arrange”
っていって
こういう
生花のアレンジメント
かけたりするんだよね〜
(↑埼玉のサロンでのレッスン、これから作り始めるところ)
ちなみにこのときの花材は
白のバラ"アバランシェ"
リシアンサス、リンドウ
結婚式なのでSomething Blueに
水色のデルフィニウム
グリーンも3種たっぷり
サロンの雰囲気があまりにも
ウエディングっぽくて
撮影盛り上がった〜
英国フラワーレッスンにご興味ある方もぜひ!
★ようっち公式LINE★急なイベントや先行情報もこちら
ではまた!
あなたをスルッと笑顔にするハッピーコーチ
ようっちでした
★お悩み別おすすめ記事★
○婚活
○過食
○毒親