最高気温18℃、最低気温が10℃という、
天国のように暖かだった沖縄から日常に戻り、寒さに震えています。
 
 






 
沖縄では長年のご縁をいただいている方にチネイザンの施術もしてきたのですが

南国の人は身体のリラックス度合が関東の人とは違います(もちろん個体差もあり)。
 



気候が心身に与える影響の大きさは
肌や筋肉などの身体に直接触れてみることでも良く分かります。
 
 

 
≪チネイザンについての記事≫
 
 
 
 
 

寒いとどうしても身を縮めてしまうので身体が緊張するし、

 
血流にも、自律神経にも、内臓の働きにも影響してきますね。
 
 
 
 
ドロドロ血にならないためにも
外気で身体を冷やさないようにしながら

歩いたりなどで身体を動かすことは日々行っていきたいですね。
 

室内でならストレッチやスワイショウも♪

伸ばしたり動かすことで内側から熱を生み、血流を促します。
 
 
 
 
パソコン仕事は切り上げて
今日は比較的暖かいので、これから近所の公園まで歩いてきます!
 

今日もお読みいただきありがとうございました♪
良い週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

≪人気記事はこちら↓≫

➡︎“考えないで、感じたことをそのまま”

 

 

 

 
 
 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
 
 
★オンラインでのコンティニュアム個人セッションについて

 

 

 

 

 

早春のコンティニュアムイベント&ワークショップ
 
【2月・3月の コンティニュアム・ムーヴメント ワークショップ】 
 
 
★日付 :  2022年2月26日(土) / 2022年3月27日(日)
★時間:13時20分〜16時30分 (開場 13時15分)
★会場:スクエア荏原 (武蔵小山駅徒歩10分)
 
 
2/26、3/27ワークショップのお申込み↓
 
 
メールマガジンのご登録はこちらになります↓
 
 
 

 

※コンティニュアム・ムーヴメントは医療行為ではありません。

 

クラスやセッションを受けている時だけでなく、ご自身で継続して続けていくことで、体調が整ったり、様々な症状が改善することはありますが、それらを目的としたものではありません。

 

個別の症状についての改善の見込みなどに関してお答えすることや保証することは出来かねます。 ご了承ください。

 

 

🔷リブログ、シェア、コメント、歓迎です。