みなとみらいのクリスマス♡
今はFacebookには投稿していないので
ぼっちがリア充を装わなくてもよく
わたしのメンタルには良い感じです。
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット♡
チキンやケーキを楽しむ代わりに
知り合いに勧められた
神田昌典さんの『非常識な成功法則』という
自己啓発の本を読みながら
やりたくないこと!
やりたいこと!
を書き出しています♡
やりたくないことをずっと続けていたし
やりたいことをずっと後回しにしていたからね(自慢?)。
左脳ばかりを使うとかなり誤作動が起きます。
本の中で薦められているように
“考えないで感じたことをそのまま”
書いていると
ジャッジ好きな左脳が
茶々を入れてこなくなるので
スピードを上げてどんどん書いていくのが
新鮮で面白い。
自分の方を向いて、
自分を知るために過ごしていると
本当に満たされるな、って今なら心から言える。
ここ(=自分)をしっかり満たせていなかったから
群れていないと、
人と同じでないと、
不安だったし
さみしかったり、
誰かの承認が必要だったりしていた。
(大好きな人たちと過ごすのは別です♡)
さみしいと感じる時
誰かにさみしさを埋めて欲しいと感じる時
目線を向けるべきは自分の方。
耳を傾けるべきは自分の声。
自分の感じていることに
自分が気づかなかったり
無視していたりしていることが様々な問題となって人生に現れる。
シンプルです♡
“右脳マインドの直感的な知恵に耳を傾けるためには、
意識的に左脳マインドをもっとのんびりさせる必要があるのです。
それによって、
おしゃべりな物語作家に振り回されることがなくなります。
なぜ自分が直感的に、ある人や状況には惹かれるけれど、
別の人や状況には反発するのか、わたしはその理由は問いません。
単にからだの言うことを聞いて、そっと自分の本能を信じるだけ。
-ジル・ボルト・テイラー『奇跡の脳』17章より-
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラスやセッションを受けている時だけでなく、ご自身で日々継続していくことで、
体調が整ったり、様々な症状が改善することはありますが、それを目的とするものではありません。
個別の症状についての改善の見込みなどに関してお答えすることや保証することは出来かねます。 ご了承ください。
🔷リブログ、シェア、歓迎です♪