口にするものは

実験をしながら

徐々に変えてきたので

 

今の食生活は、20~30歳代の頃とはかなり違います。

 

 

 

【砂糖なし生活】夜中にトイレに起きなくなりました

 

 

 

 

 

冷凍食品や加工食品は

買わなくなってずいぶん経ちますし

デパ地下のスイーツコーナーも素通り。

 

 

 

 

 

自分の身体と心の様子を

 

興味を持って

観察しながら

工夫しながら

 

続けられているのは

 

 

 

食べ物によって

変化する身体や心の状態が

頭で考える以上に分かりやすく

日々の体調として現れるので

 

はっきりと結果が得られて楽しいから。

 

 

 

 

あとは

 

完璧を目指さない

 

ストイックになり過ぎずにやることかなと思います。

 

 

 

 

 

 

友人知人は

心のことや身体のことを仕事にしている人、

仕事ではなくても関心がある人、が多いので

 

今実践している食事のことを話すと

 

興味ある~

でも大変じゃない?

どうやってるの?

 

などと聞かれることがあります。

 

 

 

 

 

中には

まだ実践はしていないのに

 

糖質制限やグルテンフリーの

内容ややり方、得られる結果の可能性について

 

わたしより全然詳しい人もいたりします。

 

 

 

 

 

そんなに詳しいのに

何故実際にやってみないのか

よく話を聞いてみると

 

醤油に入っている小麦が・・・とか

ケチャップにも砂糖入っているから・・・とか

 

もうめちゃくちゃ詳しい!

 

でもちょっと情報過多で

完璧を求めすぎているかもしれないね。

 

 

 

 

 

しかもそんな話をしながら

一緒にお茶をしている時に

 

砂糖たっぷりの小麦製品のスイーツやドーナツをパクパク食べている・・・

 

(ネットで調べて、頭の中だけで妄想して満足してしまっているようです。)

 

 

 

 

 

身体は食べたものから出来ている♡ 美味しいものを楽しく食べます。

 

 

 

 

 

調味料の中に含まれる

ほんの少しの量の小麦や砂糖を

全部省かないと

グルテンフリー・糖質制限を始められない、としていると

 

時間と手間とお金がかかって

消耗してしまうので

 

情報集めはほどほどにして

出来ることから始めてしまうのが

食改善の近道じゃないかなと思います。

 

 

 

 

気楽に気軽にやってみる。

 

実践しながら、

身体や心、

お財布や、どれだけの手間ひまを食事にかけられるかなどで

 

自分と相談しながらやりやすい形に調整していく。

 

 

 

 

 

最初からネットや本で知識を詰め込み過ぎて

 

ハードルを高くして

無理~~(;´Д`)

 

としてしまわず

 

 

 

かるーい気持ちで、自分に優しく始めるのが

続けられる秘訣です。

 

やりながら工夫していると

体調が整ってきて

楽しくなりますし、

 

その結果

さらに健康になり、やりたいことが出来る、などの喜びが増えてきて

好循環のサイクルに、ふんわり入れます。

 

 

 

 

 

 


“人間は誰でも身体の中に100人の名医を持っている。

 

                         ヒポクラテス

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
 
コンティニュアム・ムーヴメントを教えています。
 
日本ソマティック心理学協会様主催の、第8回記念大会に講師として登壇いたしました(2021年10月9日)

 

日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会2021 詳細

 

 

 
image
 
 
≪★脳卒中による麻痺とコンティニュアム≫

 

 

コンティニュアムクラス&ワークショップ
 
【12月のコンティニュアムワークショップ】
 
★日付 :  2021年12月19日(日)
★時間:13時20分〜16時30分 (開場 13時15分)
★会場:スクエア荏原 (武蔵小山駅徒歩10分)
 
詳細&お申込みはこちらから ↓(初めての方もご参加いただけます)
 
 
 
 

【オンラインでのビギナーズコンティニュアムクラス】 

 

★日付 :  毎月開催中  ☆次回は12月12日(日)になります。(終了しました!)
★時間: 10時00分〜12時00分
★会場:  ご自宅でオンライン
 
詳細&お申込みはこちらから ↓

コンティニュアム・ムーヴメント【12月のオンラインクラス】

 

 

※コンティニュアム・ムーヴメントは治療・医療行為ではありません。

クラスやセッションを受けている時だけでなく、ご自身で日々継続していくことで、

体調が整ったり、様々な症状が改善することはありますが、それを目的とするものではありません。

個別の症状についての改善の見込みなどに関してお答えすることや保証することは出来かねます。 ご了承ください。

 
 
 

🔷リブログ、シェア、歓迎です♪