Roller Coasterのような1年でした
*忘れてたこと追記しました赤ちゃん泣き

最も嬉しかったこと
長男の結婚式
大勢に祝福されるGentlemanに

成長してくれたこと

そして
Wedding Cakeを作らせてもらったこと
そして そして
長男からのメッセージ
家族最優先にしてきた私にとって

母として合格証書をいただいたというか
この上なく嬉しい言葉でした

 

 

 

 


最も愛を感じた日
夫の還暦のお祝いプロジェクト⁉︎
息子2人が父にROLEXを贈りたいと
始まったマラソン
家族で力を合わせてチームワークで完走
サプライズROLEXに大成功
息子たちの父への愛と
ROLEXを買えるまで成長してくれたこと
家族愛に幸せを感じた日でした
 

 

 

 

最も母親冥利に尽きたこと
次男NYCへ
アメリカの会社に転籍
「母さん、僕の夢叶ったよ」
と夫よりも先に報告を受けました

いつも面白いことばかり言ったりやったり
人を笑わせる天才
時に自虐ネタもあるけれど
これは海外を転々とし
その都度友達との別れに悲しみ
でも前を向いて
ローカルに馴染むために
身につけた彼のスキルだってこと
なんでもすぐにできちゃう長男とは違って
努力を重ねてきたのを
母は知ってるって
彼は気づいていたのかな
それとも
先生に呼び出されて
いつも頭を下げていたからかしら...

NYCでの新生活を始めた彼に
9月に会いに行った時
やる気と充実感に満ちている顔を見て
すごく頼もしく感じて
母親冥利に尽きました

 


 

最も凹んだこと
昨年末からの眼の疾患に続き
夏に2回の入院
知らず知らずのうちに
無理をしていたんだと気付かされました
60歳を前に1日にできること
量が減ってきたことに凹んでいましたが
それは自然なことなのに
頑張りすぎて体を壊してしまったのは
本当に愚かだったな〜と

猛省する2024年の終わりです
健康で元気でいなければ
憧れのガブリエルシャネルには
近づけないのだから。。。

2025年 年女のResolution
身体を大事に
一日一日を大切に


お年賀状に書いた言葉ですが...


皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます

May your heart and home be filled with 

all the joy the New Year brings.