Rolex マラソン息切れ寸前
6月1日から価格改定のお知らせ
値上がりしても欲しい我が家にとっては
チャンス?
と前向きに捉えることにして
途中棄権は回避
LINEで息子たちと私の作戦会議の結果😆
土曜日の午後 一人では行かない戦略
(と、決め打ちするも
次男は会社が近いので平日も
日本橋界隈をクルーズ続け
毎回見事に
「何もない😢」
ありがとう🥰次男🥰)
気を取り直して
6月
6月1日 次男 収穫ゼロ
6月1日 長男夫婦@横浜
奥のお部屋に案内される
「奥に案内された!
何か買えるかも!」
「何が出てきた?
買えるならなんでもよくね?」
「そうだね、買えることが奇跡だからね」
えっ
もうめちゃくちゃ〜〜〜
「デイトジャストとサブマリーナ
広めにリクエストしたら
2つご紹介いただいたけど
フルーテッド&ジュビリーブレスがいいし
イエローとのコンビはイメージじゃないし
デイトジャストなら数本入荷するかもと
言われたから、やっぱり妥協したくない」
さすが
堅実長男
次週に持ち越し
平日は仕事終わりはやはり撃沈
そして決戦の土曜日
6月8日 長男夫婦@横浜
残念
6月8日 2時 次男と私
「夫の還暦に息子たちが
こちらの時計を贈りたいと。
私のこのデイトジャストと
(黒文字盤にダイヤを見せて)
お揃いにできたらと思うんですが
息子たちはサブマリーナがかっこいいと。
以前、ご紹介いただいたのですが、
身分証明書を取りに行っている間に
タッチの差で売れてしまいして。
どちらにしようか迷っておりまして」
「少々お待ちください」
この待ち時間の長さで
脈有りか無しか肌で感じるようになって😆
あれ?今日はちょっと長い?
(あるかも?)
期待して待っている間に
次男の友達も合流
しばらくして
「ご紹介できるものがあるのですが
ご覧になりますか?」
「えっ!ほんとですか?」
思わず飛び上がりそうになってしまった
「是非お願いいたします」
「ではこちらへ」
と、個室に通していただきました
トレイに載せられていたのは
私的には、
デイトジャストのペアウォッチが
よかったのですが
買うのは息子たちなので
彼らの判断に任せました
慌てる私と息子と3人のLINEが笑えます
👇
次男はSuper Hyperに!
買い物が嫌いな夫譲りな次男
「あ〜やばい!
もうここに通わなくて済むと思うと
俺、もう超Happy
あの時間があったら
もっとランニングや勉強に費やせたと
思うから、ホント!Happy!」
とにかく
還暦祝いの席で
プレゼントを渡せることになり
一同 ほっ
贈呈当日の夫のリアクション
また書きますね