たまにはひとの家でお泊りもいいものだ | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

さすがに3時間昼寝されるとびびるわな。

こんばんは。よっこ。です。

こんなに昼寝されるとですね。
本当に具合悪いのかと思ってしまうわけですよねw

ただ眠たかっただけ、みたいなんですが。

それでもいつもより30分頑張っただけで、
あっさり夜寝に入りました。

それにしても、最近、娘と息子が寝る位置。
近すぎて親としてはとても色々心配です・・・。


今後の予定はこちら→おひさま堂@越谷の予定
手帳術の予定はこちら→手帳術の講座のお知らせ
プロスク3期生レシピカード購入はコチラ



さて、まだ名古屋ネタひっぱるかって思った方。

ネタではありますがね。

16日にしんかんしぇんで向かって、一泊目は、
プロスク同期のあきちゃん ち。

あのピーマンスイーツをつくった、彼女。

2人のお子さんを保育園に通わせながら、
今回、「一泊どうぞ」と言っていただいたので、

厚かましくも2人で宿泊・・・。

で、だ。

彼女を見て、自分への気付きがとても多かったので。

おそらく、私もまだ「できないよな」と思っていた部分を
あっさり彼女はやっていたんだと思うんですよ。

別に、彼女にしたら、「へ?そんなこと?」と言うことだと思うけど。



あきちゃんちにいってかわったこと。


キッチンを使いやすいように改造

野菜たっぷり、シンプルな料理に。



へ?それだけ?と言われるかもしれないんですけどね。

ミキサー使う頻度が増えたりとか、
ご飯の品数増えたりとか。

あとはね。

私、今でもそうなんですが、ジャンク大好き。外食大好きなのですよ。

だから、隙あらば自分じゃない誰かが作ったご飯が食べたかったわけです。

なのにね。

家でのご飯が増えました。

これ、まじで。


で、ちょっと前にダンナと話していたことが。

息子は外食だとあまり食べないよね。
家だと沢山食べるよね。

・・・休日のお昼も家の方がいいのかなぁ。
(外に出ていることが多いので、どうしても外食が多かったのです。)


確かに、外食だと食べたいもの食べさせるから、必然的に

ポテポテポテポテポテ ちゅる ポテポテポテ  にぎ おにくー

(ぽてと・うどん・おにぎり たまにおにくーと言う名のきのこ笑)


家だと私たちと同じもの食べるので、そんなことはなくて。


で、まぁ、外食なので、お金もかかりますし。

楽しんで食べるから、まぁ、あれですけど。
やり過ぎると産地とか、クォリティとか色々気になると食べれないので気にしないですがねぇ。



お家お昼にしたらね。

息子、おやつ食べなくなりました(笑)。

あんだけ みかん星人 だったのに。
みかんーとは言うけど、泣き叫ぶほどではなくなった・・・・。

そうすると、私のストレスも減るのですよ。

そして、うめちゃんちのお野菜も沢山食べれる。
特に・・・にんじん笑。

あきちゃんちにお泊りした1泊。

すごい収穫で、本当に感謝。

16日に泊まって、19日に帰ってきて、
1週間でこの変化。

すごくなーい???

だからこそ、早く料理教室もやりたいなぁ、と改めて思った次第です。


おひさま堂も、nicoautomne(ニコオートヌ)
始めようと思ったきっかけはかなり近い感じ。


刺激をもらえるいい仲間に出会えました。



28日(月曜日)、予防接種のお話。
直前まで受け付けております!

気になるわーと言う方、いけそう!と言う方、ぜひぜひご連絡お待ちしています!