これからの、おひさま堂予定~越谷編 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。よっこ。です。


今後のおひさま堂の予定、北越谷周辺で行うものについて、
ご案内させていただきます!



その①

毎回ご好評いただいている、あの先生の登場です!!!

『入園入学前に聞いておきたい予防接種のお話』


『講師: 堀 成美先生(http://researchmap.jp/hori_narumi/

◇講師プロフィール◇
堀 成美さん (ほり なるみ)
ツイッターアカウントは http://twitter.com/@narumita

★経歴
(社)日本家族計画協会 思春期保健センター相談員
(思春期・避妊・女性の健康)1999年~
国立感染症研究所(健康危機管理)研究員 2007年~
聖路加看護大学 教員 2009年~

★講師歴
・東京大学医学部(家族看護学)


今回は、予防接種は予防接種でも、
これから迎えるであろう入園入学。
接種してある、していないで考えられるリスク。
周りにいるであろう、接種出来ない持病があるお友達との関わり合いも含めて、
お話していただきます。

前半は、「入園入学に備えて」
後半は、「人生スパンで見た予防接種:罹患歴や接種歴は中学~高校、
 受験や就職、妊娠出産にどう影響するか」


親として、将来を見据えて考えてみる予防接種。
目からうろこなお話も沢山聴けると思います。
前回聞いたよ・・・という方も、前回からまた任意接種の種類も増えていますし、
風疹が流行ったり・・・などと、逐一状況が変化しているので、

今リアルに感染症がどのようになっているのか、直接最前線の情報が聴ける
またとない、チャンス!!!!

そして、1日でこのボリューム。
先生のお話を聴ける機会は医療関係者以外はあまりありませんよー!
とっても気さくな堀先生にぜひ会いに来てください!!!

日程:1月28日 (月)
時間:10時半~12時すぎ位まで
費用:2500円(+希望の方はランチ代680円~)
場所:東京スカイツリーライン 北越谷駅 徒歩3分

(返信メールにて詳細の場所をお伝えいたします。)

お子様連れはもちろんOK!
4月入園入学でないお母さんからのお申込みもお待ちしています!


その②

前回、ご好評頂いた『誕生学』のお話。
開催しちゃいます!

周りに2人目を出産、そしてお腹に・・・という母さんが多いので、
一人目の時とまた違った感覚で、みることが出来るのかなぁ、なんて。

私のもくろみ、、、ですが。
今回も色々なお母さんにお会いしたいのはもちろん、
次、そう、次回のことまで考えてるのですが、
『帝王切開ママの会』を開催している細田先生。
次回は、『帝王切開ママの会』やりたいんですよね・・・。

↓講座のご紹介です。
【赤ちゃんがお腹の中でどんなすごい力を使ったか、
生まれるときどんなにすごい工夫をしたかを
パネルや出産シーンのDVDなどを見ながら
わかりやすくお話しします。

そして生まれてくることって奇跡的な事だと改めて感じ、
自分や家族の大切さを考える時間をぜひ
ご一緒に過ごしませんか♪ 】



細田恭子せんせい 誕生学アドバイザー

・20・18・15才の3姉妹の母
・帝王切開情報と誕生学のサイト「くもといっしょに」の管理
・誕生学アドバイザーとして「産むこと、生まれること、
生きていくこと、育むこと」をお話ししています。

・幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校でのいのちの授業
・子育てサロンなどでの親子で聴く誕生学
・母と娘の月経教室
・帝王切開ママのための誕生学とお産の振り返り
など開催しています。

ブログはこちら


『誕生学とは』
 「生まれてきたことがうれしくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、
“いのちの力”を伝えるライフスキル教育プログラムです。


日程:2月14日 (木)
時間:10時半~12時すぎ位まで
費用:2500円(+希望の方はランチ代680円~)
場所:東京スカイツリーライン 北越谷駅 徒歩3分

(返信メールにて詳細の場所をお伝えいたします。)


講座後、近くで先生を囲んでランチを致します。
ランチ希望の方はその旨をお申込みメールにお書き添えください。


その③

『おしゃれカフェで手帳グッズを作っちゃおう!』

※こちらの講座は、浅倉ユキ先生他、手帳術講師による
主婦のための手帳術 基礎編 もしくは実践編を
有料で受講した方に限らせていただきます。

講師の話を聞いて、手帳術始めよう!とおもったけど、
手作りするのが、面倒・・・。
これで合っているのか心配・・・。
チビがいて、作る時間が十分に作れない・・・。などなど。

実は手作りのハードルって高いのか?!

そこで、おしゃれなカフェを貸し切りにして、
手作りグッズをつくって、そしてみんなでランチをしようじゃないか!
という、会です。

作るもの~(主にクリアフォルダを使うもの)
・todoリスト wishリスト
・ペン差し
・インデックス から1~2つ。

私が持っていく、マスキングテープやシールは使い放題!
こういうものが作りたい!というのがありましたら、自由欄に書き込んでください。
(プリンタは持ち込めないので、スケジュール系は難しいかも・・・。)

今回、私は「ちびっこギャング~」の話はしません(笑)。
手帳お直しなどのご希望がありましたら、お申込み欄にて
別途お申し込みください。(有料になります。)

日程:2月27日 (水)
時間:詳細は再度ご連絡いたします。(お昼前~14時くらいまで)
費用:5000円(ランチ代・材料費込)
場所:東京スカイツリーライン 北越谷駅 徒歩15分

(返信メールにて詳細の場所をお伝えいたします。)

3つの講座のお申込みは コチラ    

お問い合わせは ohisamadou.baby☆gmail.com
(☆を@に変えてくださね!)

皆様のお申込み、お待ちしております!