イヤイヤ期ってさー | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

朝7時前に「かーちゃーん、おにぎり、ぱべたい!!!」が
我が家の目覚まし時計です。

こんばんは。よっこ。です。

今後の予定はこちら→おひさま堂@越谷の予定
手帳術の予定はこちら→手帳術の講座のお知らせ
プロスク3期生レシピカード購入はコチラ



2歳のイヤイヤ期真っ盛り(であろう息子)

イヤイヤいうけどね。

これ、いつ終わるのと言うお母さんへ。

多分ね、一生終わりません。(と思っています。)

3歳頃になると語彙が増えるから、

・洋服着るの嫌なの。
・これ食べたくないの

とか具体化されるだけなのでは?


我が家で一番イヤイヤされるとき。

お風呂はいろー。

いやー。

じゃーかーちゃん先はいってるね。入りたくなったらおいで。

(本当にはいる)

しばらくすると数分後にはスタスタと足音が・・・w




いやー!といっても、連れていくストレスたるや、、、予防接種。
まだまだお席ご用意できます。
ぜひ気になった方、28日月曜日。
お申し込みください!