今日は、梅で作る甘い系のレシピ4品を、味の感想とオススメ度3段階で紹介します!



①完熟梅ジャム

オススメ度★★★



なにか1つだけ作りたいなら、まずは完熟梅ジャムをおすすめします!傷あり梅の消費にも。


●作り方


●味の感想

食べた時の香りは「桃」に近く、あとから「きゅんっ」という酸っぱさが追っかけてきます。


梅シロップとも梅干しとも全く違う味。(青梅のジャムとも違います)



さらにお気に入りなのは、「炭酸水」と割る!

色もとっても綺麗です

梅シロップともまた違う風味のジュースになります。


クエン酸たっぷり、夏バテ予防にも。

夏にこれを水筒にいれて外で飲むのがいいんですよね~🌞

(ちょっと炭酸を抜いてふたしてます。炭酸NGの水筒もあるのでご注意を)




②青梅ジャム

オススメ度★

●作り方

梅シロップでつかった梅の再利用です。

種を取って、梅の重さの50%のグラニュー糖で煮詰めて消毒した瓶に入れて完成。

※梅シロップを砂糖と梅を1対1で漬けているので、ジャムに入れる砂糖は少なめにしています


●味の感想

ほんのり青梅の爽やかさが残るジャムです。

梅シロップの実の再利用としてはオススメ度★★★3つ、味として完熟梅ジャムのほうが上かなという印象。




③梅シロップ

オススメ度★


●作り方


●味の感想

青梅で作ると爽やかさ強く、完熟梅で作ると香りが豊かで甘めの印象。


去年の失敗談↓


梅シロップってみんな気軽に作るけど、難易度高くないですか…!?



・作るのが難しい(梅干しのほうがよっぽど楽)

・青梅1キロ砂糖1キロだと消費しきれない

・完熟梅ジャムを炭酸で割って代用できる

(梅シロップは3週間かかるけど、ジャムなら15分でできる)


という理由で、作らなくてもいいのでは…??

という結論に至りました。


でも、青梅の梅シロップ自体は好きです。

実家の母が作った梅シロップをたまに飲みに行って満足してます。(母は苦労してる様子もなく…なぜだ…)



④完熟梅のコンポート

オススメ度★★


●作り方

こちらのレシピを参考に作りました↓

https://ameblo.jp/toyodaakiko-cooking/entry-12475731701.html


●味の感想

こちらも桃に近い香りの、大人におしゃれなデザート。


アク抜きが足りないと、「うっ!」と思う味に仕上がりますので注意。

(ジャムとちがってグツグツ煮詰むわけではないので、ごまかしがききません)


白ワイン入りで、洋酒っぽいお菓子が好きな人にはたまらないと思います。


お酒が苦手な方でもアイスクリームと合わせると👌







以上、梅の甘いレシピ4品でしたー!



どれも梅干しよりは工程が多くて難しくはなりますが、いまの季節にしか楽しめない味です♥️



甘い系のレシピは、梅300~500gくらい、少量で作ると消費しやすいとおもいます。



梅干しの副産物も味の感想・オススメ度まとめてます↓


それでは楽しい梅ライフを~🌠


梅のリール動画ありますのでよければ♪

Instagram