それぞれの味の感想、オススメ度を3段階でまとめてみました~!



 

梅干し作りの副産物

①紅しょうが

オススメ度 ★★★
●味の感想
これはほんと美味しく、毎年作ってます。
豚骨ラーメン、ソーキそば、焼きそば、お好み焼き、からあげ等々、案外なんでも合います。


②しょうがの甘酢漬け

オススメ度★★


白梅干しを作った人が作れます


●作り方



●味の感想

ゆがきが足りないと「かっらー!」となって食べられないことがありました。
(あんまりよくないけど、さらにゆがいて辛味抜きしました)

市販の物はかなり生姜の味が抜けていて甘いですが、自家製がりは生姜のぴりっとした辛味、香りが強くて美味しい。

③しば漬け
オススメ度★
赤梅干しでも白梅干しでも作れます

●作り方
ミョウガ、なす、きゅうりなど好みの野菜を切って、塩をふって放置、水分をしぼる。

梅酢に漬けて完成

●味の感想
売り物と遜色ない味!ただなかなか量を消費できず、一度作ったきりで作るのをやめてしまいました。


④ゆかり
オススメ度★★

赤紫蘇梅干しを作った人が作れます

●作り方
なかなか市販のような豊かな香りが出しにくくはあるけど、家でちょっとふりかけにして食べる分には美味しい。

浅漬けにちょっとかけたり、サラダにかけたり、
餃子に混ぜ混んだり、つくねに入れたり、料理にもおすすめ。

⑤おしゃぶり昆布
オススメ度★★★

●作り方
白梅干しに切った昆布を入れて漬ける。
土用干しで一緒に干して乾燥させる

●味の感想
ぱりっぱりでしょっぱくて梅の風味も移って美味しい!
梅干しにもほんのり昆布の風味が移るらしいのですが、そちらはあまりわからず…

⑥梅味噌
オススメ度★
写真一番右です

●作り方
傷んだ部分を取り除いた完熟梅を、梅と同じ重さの味噌に入れる。砂糖も梅の50%くらい入れて、3週間程度で完成

●味の感想
甘くて好きでなかったのです…たぶん、砂糖が多すぎたのかな?
砂糖なしで、単純に梅の酸っぱい味がうつった味噌のほうが好みだったかもしれません!

⑦梅干しサワー
オススメ度★★★

●作り方
梅酢大さじ1弱、焼酎適量を炭酸水で割る。
梅干しを入れてもおいしいけど、梅酢だけでも梅干しサワーにはなります。

●味の感想
お店よりうまい!家でこの味が再現できるとおもいませんでした。
焼酎はいれたほうが美味しいです。




以上7品、作り方ざっくりですみません!

梅干しの副産物ってどんな味なんだろう?
と思うことが多かったので、個人的な感想もりもりで紹介してみました。


推しは
・紅しょうが
・おしゃぶり昆布
・梅干しサワー
です✨


次回は、梅シロップやコンポートなど、梅干しを作ってない人もできる甘い系をまとめます。

それではまた🙆