梅干しの副産物で好きなツートップ、がりと紅生姜を作りました~!

必要なもの
・新生姜
・白梅酢(→がり)
・砂糖(→がり)
・赤梅酢(→紅生姜)


まずこの時期にしか出回らない新生姜。
(普通の生姜でも作れるらしいけど、風味が違うらしく試したことはない)

茶色い部分や、はじっこの固いところを切り落とします


スライサーや包丁で薄く切る

繊維の方向にそって切ると断面はこんな感じ。


そのまま味見して辛い場合は少し茹でます


ここで味見!!
この時点で辛くて食べられない場合は、追加でもう1分茹でます。

※味見しないで作ったら「がり」のほうが辛すぎて食べるのが辛かった…味見は必ずしたほうがいいです。


ざるにあげて冷ます。キッチンにアロマみたいな良い香りが広がる…♥️(この香りのために作ってるといってもいいくらい)


紅生姜にしたい分だけ千切りに


固くしぼって水分を取ります

消毒した瓶に千切り生姜と赤梅酢を注ぎます



がりは甘酢漬けなので、白梅酢に砂糖を入れます
(甘さが足りなければあとから足すこともできるので分量は適当です。砂糖は漬けてるあいだに溶けます)

スライスした新生姜に砂糖入り白梅酢を入れます



数時間たてば完成!

翌日のようす↓


食べ終わって残った梅酢は
豆腐にかけたり、ドレッシングにちょい足ししたり、料理にちょい足しすることが多いです😉




昔の人って本当に食材を無駄にしないようにしてますよね~

こんな形で紅生姜やがりが出来てるなんて、梅干し作り始めるまで全然知らなかった😸


インスタのリール動画にもあげました↓

それでは!