昨日 20日をもって、お世話になっていたアロマサロンを退社しました



スタッフがみんな良かったから、やっぱり寂しかった。人知れず、泣きました



良いお客様にもたくさん出会えました



更に勉強すべく、希望していたサロンの面接を受け、通り、31日から1ケ月間の研修スタートです



先日、新サロンのスキルチェックでわたしの施術を受けて頂いたら、「…このお仕事、好きでしょう?」 と云われ 「すごく、伝わりました」と、笑いながら言われました(笑)


ある意味わたしにとって、最高に嬉しい言葉です


「 癒やしと解し、両面からいける武器がありますね 」 と言って頂き、光栄でした



暫くは今のままでもいいのかもしれないと思う時に、新しい道を選ぶことは正直恐かったです



でもわたしがもっと恐いのは、新しいことをしようとも思わなくなってしまうこと



ひとつの事を永くできる人は、凄いです。例えばサラリーマンの方でも、自営の方でも、凄いなと思います。わたしはその、芯造りの最中です



去年は色々なことがあって、お仕事でもプライベートでも、幸せな事と同じ位しんどい事が度々あり、秋頃からは薬に頼っています



しんどい時わたしはいつも 「 でもまだ大丈夫 」 と自分に言います



それを昔、とある会社の上司に 「まだ大丈夫だなんて言い聞かせる前にコントロールしないと」 と云われたことがありますが、コントロールできないからそうなるのだし、正直、大丈夫じゃなくなってもいいんだと思います



心にきたり体にきたりしても、戻れる強さをもてるようになれば、なんでもいいと思うのです



たまには無理しないと、きっと、人生つまらニャイ



「ちょっとやそっとの事くらい、なんてことない、ドンと来い 」精神で、イクぞ




いつも助けてくれている人に、感謝します。そして、自分に期待している自分を応援します



自分のキャパもわからずに無理してダメになったら、なんとかしてね、と周りの方々を、頼りにしてます




人生は長いようで、やっぱり短いのだ ノダー




昨日ラストのお仕事で、頂いたよ



私の好きなもの…と選んでくれたみたいで、2種類のジンジャーシロップとジャム…そして2枚の色紙、嬉しかった

セラピスト日記-F1001210.jpg


色紙を読んだら 「女子力」「フェロモン」という言葉が出てきたり 「密かに皆の憧れです」 の言葉…もーぅ、最後に持ち上げちゃってさー とか思いながらも、悪い気がしない、単純なわたし…



ワインが好きだしパスタやチーズとかもいいんじゃないか、とか、色々考えてくれたみたいで、そんな気持ちが凄く嬉しいです



あと、手作りストラップとお手紙、私の大好きな和菓子屋さんのお菓子をくれた先輩スタッフ

セラピスト日記-F1001201.jpg

セラピスト日記-F1001205.jpg

この先輩スタッフは凄く器用で、いつも退社するスタッフに手作りストラップをしている素敵な方なのですが

セラピスト日記-F1001204.jpg

ハートマークの刺繍…これをつけたのは、わたしが初めてだそぅ



あっ…あと、他店舗の店長が、最後の日、わたし指名でアロマを受けに来てくれました…嬉しかったです。ちょっと緊張、ドキドキしました




わたしの勝手で退社することになりましたが、気持ちよく見送って頂き、有り難いです



皆様、ありがとう、ありがとう、ありがとう



わたしはやっぱり、人に恵まれている、素敵な出会いが多すぎる




前に、進みます



「前を向かなきゃ歩けない 涙が零れたってィいーねっ」 剣ちゃんの歌詞より



再び登場、「でも、やるんだよ」 剣ちゃんの口癖 の、アグレッシブなうさちゃん


セラピスト日記-F1001180.jpg




せーのっ

関西のお友達と、またもや滋賀県ディトしました


普通タイヤで来ると言うので、いつもの米原ではなく、彦根待ち合わせ



何が目的のディトって、おしゃべりしたり、おしゃべりしたり、おしゃべりしたり…



あの辺りといえばお肉が有名、前回はせんなりさんで牛刺やすき焼きだったし、今回は蔵羽さんのステーキお重あたり…と予定していましたが、今回は違うものが 「気分」 だねと



「知る人ぞ知る」 なお店を探そう

セラピスト日記-F1001209.jpg



喫茶 スイスー



お店のクチコミが的外れな時もありますが、参考までに見てみたら



とにかくコスパが凄いと…メニューや味が喫茶の枠を越えているとか、遠方からのリピさんも多いとか



「初めて入るときはなかなか勇気がいります」のコメにも納得、蔦だらけでなかなかの雰囲気

セラピスト日記-F1001207.jpg



喫茶店ランチとは思えないメニューの多さ、そしてコスパが凄いというだけあって、例えば ハンバーグステーキ500円、ライスが100円…とか、カレーライス350円、とか



わたしはエビフライ+ハンバーグ、にライス

セラピスト日記-F1001208.jpg



昔ながらの喫茶ランチな味、満足しましたし、テーブルの緩んだネジをお客様がしめている姿にもホッコリ…



私はタバコを吸いませんし、どちらかといえば苦手ですが、このご時世で、堂々たる喫煙可



リピさんが多いというのが、いろんな意味で、わかりました



彦根にいったし、クラブハリエのバームクーヘンは勿論購入しました



あと、何回か立ち寄ったことあるローソンの外で、可愛い黒ニャンコがウロウロしていて



暫くは警戒していましたが、すぐに近づいてきて、「頭なでてー」攻撃で、即キュン死



ローソン前で、「ゴミのポイ捨て禁止運動してますー」と、おじちゃんにポケットティッシュを頂きましたが



おじちゃんも黒ニャンコにメロメロでした(笑)



21:05 米原発の電車でお別れ 指定席を買っていましたが、あまりの満席で



途中でグリーンに移動して、のんびり帰りました



一人用のグリーンで、プシュしながら帰ってきました




喫茶スイス…また彦根に行ったら、行きたいかもです

雪…

セラピスト日記-F1001200.jpg



以前から行きたいと思っていた神社に、昨日、厄払いに行ってきました

セラピスト日記-F1001186.jpg


こちらで参拝してから

セラピスト日記-F1001198.jpg

こちら(右側)で参拝すると

セラピスト日記-F1001195.jpg


男性は仕事でツキが、女性には金運でツキがあると、有名な神社です

セラピスト日記-F1001196.jpg




そして…やっぱりこちらの神社でお願いして良かったです



宮司さんのお言葉


「 厄と云うと、悪い事が起きると思われている昨今ですが 「ヤク」は、お役目の「ヤク」と思って下さい。そのご年令のおひとりおひとりのお役目があり、だからこそ、重い荷物を背負うことがあります。すでに今、背負っているのかもしれません。お役目を果たすご年令だからこそ、心身ともに崩れがちですが、無事にお役目を果たされますよう…」 というお話をして下さいました



「悪い事が起きるのではなく、自分にとってやるべき事のある、役目の年」



なんだかとても、清々しい気持ちにさせて下さいました



雪も一瞬やみ、寒かったけれど、気持ちよかった

セラピスト日記-F1001199.jpg




その後ドライブ中にコンビニに寄って、紅茶花伝ミルクティのホットを購入



普段 甘いものは飲まないので、もの凄く久しぶりに飲んだ感じ…



紅茶花伝ミルクティと云えば…高校生の時にかなりハマって、かかさず毎日飲んでたなぁん



私が通っていた高校は普通科ではなく 「工芸」 という分野で、その中のアートクラフト科 という学科クラスでした



デザインから製作まで、シルバーアクセサリーを作ったり


製図は勿論、彫金、鋳造、ガラス工芸も…卒展は都庁で開催させて頂いたりと、ある意味特殊な高校です



デザイン面で譲れないわたしはいつも課題締切に追われていたのですが、夏休みなどに学校に行くと


教室には他にも課題に追われた友達のカバンがたくさんあって



わたしの机には、いつも紅茶花伝ミルクティの缶が置いてありました



実習室に行くと、男友達がわたしの作品に鑢をかけていたりして 「お前のペースじゃ間に合わないから」 「紅茶花伝、飽きたら言えよ」 と




昨日 紅茶花伝を飲んでいたら、誰もいない夏休みの教室の、いつも机に置かれていた紅茶花伝の缶と、色んな思い出を、急激に鮮明に想い出しました




ちなみに私が通っていた高校は私服で、それも楽しかったのですが



たまに「制服ディト」がしたい時は、ブレザーにプリーツミニで制服気分にしたり、時にはセーラー服も着ました



色んな事があったし…いつも課題に追われていましたが…楽しかったなぁん




それにしても…紅茶花伝って…ロングセラーなんですね

携帯…いつになっても充電されないなぁと思っていたら…コンセントさしていませんでした



よくあるなぁ トホホ



年末年始は頂き物が多く、知ってか知らずか、好みの物が多く、有り難いです



浅草今半の牛しぐれ煮セット イッマハンー


実家の、近所のおばちゃんからは(この歳にもなって)お年玉を頂いて


もうひとりの近所のおばちゃんは私のワイン好きを知っていて、手土産にと赤を買っておいてくれました


東京は冷たいなんて言われるけど、近所のおばちゃんも、商店街もあったかいです



九州に行った友達からは鍵屋さんのこちら…

セラピスト日記-F1001185.jpg


柚子こしょう、大好き さえちゃんありがとね


あとは、とある方にちょっと変わり種のお酒…帝国ホテルの包みを開けたら立派な箱、の中身はスパークリングが2本


フェラーリ・ペルレ JET CUP ウィナーズ・セレクション 2005

セラピスト日記-F1001157.jpg


フェラーリ社がJET CUP(イタリアワインベスト・ソムリエ・コンクール)優勝者の為に造った、限定生産の記念スパークリングです


滅多にスパークリングは飲まないのですが、美味しく頂きました


セラピスト日記-F1001162.jpg



細かい泡がキレイ



あ、あと加湿器を頂いたので、今、私のお隣で頑張ってくれています シュワワー








クレイジーケンバンドファンクラブの会報誌が今日届いたのですが

セラピスト日記-F1001181.jpg

セラピスト日記-F1001183.jpg



そう、TMNK限定、剣チャマからのお年玉


内容は秘密



2月のサミット、もしもチケットとれたら1人で参戦しようと計画していたけどお仕事の都合で無理になっちゃった


ライブに参戦してから10年弱、まだまだひよっこなワタシですが、他の狂剣さん達と親しく…ライブな剣ちゃんを知っている人と、話したくなりますね




お年玉DVD、コソコソ観て、キュンキュンしちゃお‥

昨日の夜中に石川県 金沢に帰ってきました



新幹線の中で駅弁食べたょ、崎陽軒のシウマイ弁当 勿論、ビールもね



剣ちゃんの大好物だから…食べ方も剣ちゃんの「おかずは右側、ご飯は左側」で




今回も、素敵な帰省、良い時間を過ごすことができました



初詣は勿論、新宿の花園神社

セラピスト日記-F1001174.jpg

セラピスト日記-F1001176.jpg



混んでいましたが、相変わらずな警備員さんの見事なさばき アンド 皆様のマナーの良さで、30分程で参拝でしました



東京の空はやっぱり高くて青くて気持ちよかったです

セラピスト日記-F1001175.jpg



我が家のベランダの花達
セラピスト日記-F1001167.jpg


スカイタワーも、我が実家のベランダから見えます



「完成したら…夜、綺麗なんだろうなぁ…」と父とベランダで話しました




今日はお仕事お休みでしたが、明日からまたサロンでお仕事です



そうそう、あと…頑張ろうと思っていることがあります



今日、そのコトで良いお話がありました



ブログにアップできる時期がきたら、アップします…




ウサチャンパワーで今年も頑張ります



セラピスト日記-F1001180.jpg