2人目不妊の原因は、コレ! | 妊娠するためのカラダ作りレッスン~不妊・流産を乗りこえ妊娠できる体を作る~

妊娠するためのカラダ作りレッスン~不妊・流産を乗りこえ妊娠できる体を作る~

妊活ヨガ改め、妊娠できるカラダ作りレッスンとして再始動!不妊・流産は私たち女性にとってはとても悲しいできことですね。不妊治療も心と体への負担が大きいですよね。ボディワーク&アロマのセルフケアで妊娠しやすい体を作りませんか?スッキリと、心も軽くなってきます。

● 2人目不妊の原因は、コレ!

おはようございます。妊活ヨガ植竹あいです。

今日は、夏至ですね(*'ω'*)

本日実施いたします、「妊娠したいあなたのためのマインドセットヒーリング」
にご依頼いただいたみなさまへは・・・

午前と午後に分けて、ヒーリングをさせていただきますね。

ヒーリングをご依頼の方もそうでない方も、
今日は、5分でも良いので、心やすらかに瞑想していただけると運気UPしますよ♪

瞑想といっても難しいことはないので
目をつぶって、5分ほど深呼吸してください。

寝る前に行ってもいいですし、
お仕事の合間に、イスに座ったままでももちろんOK!

ご自身の呼吸に集中して、「無」になることがポイントです。
ぜひ、思い出したらトライしてみてね。

さてさて。

先日、2人目を妊活されている方からメッセージをいただきまして。

「上の子の子育てで手一杯で、妊娠に向かう『余力』というものが、ないのですが」
というご相談でした。

そう、私はいつも「妊娠は余力がないとできないんですよ」って
お話していますよね~。

まさに!

2人目不妊は、ここが原因だと感じています。

第1子の子育てって、手探り状態。
そして、周囲の協力が得られてない方も、たくさんいらっしゃいますよね。

ママひとりで抱え込み過ぎて、つねに睡眠不足。
妊娠の「余力」なんて、とてもとても。

そんな状態ではありませんか?

しかも、カラダの方も、お子さんに免疫力から何から「ささげて」しまっているので
自分の体を自分で「アゲていく」力が残されていません。

出産してから冷え性になってしまう方も、大勢いるのです。
しかも、それに気がついてない方も、意外と多いですし。

たとえ、この状態で2人目を授かったとしても、辛いだけです。

私はこのタイミングで、流産をしていますし。

では、どうしたらいいのか?

ここから先は、私の個人的な意見なので、いいなと思ったら、取り組んでいて欲しいなぁと思います。


・とにかく睡眠時間を確保する

夜は、子どもを寝かしつけるのと一緒に寝てしまうのはいかがでしょうか?
毎日は旦那さまがかわいそうなので、週の半分ぐらい。

「寝かしつけたらあれをやろう、これをやろう」
って思っているから、子どもは寝ないのです(笑)

いっそのこと一緒に寝てしまって、家事は、朝ちょっと早く起きてやればいいのです。

お昼寝を一緒にしてしまうのもいいですよ。
お子さんが起きたら隣にママがいるのって、すっごく嬉しいと思います♪


・機械に頼る

今は、文明の利器がございます。
利用できる限りは利用しましょう。

洗濯機は乾燥機付きが良いです。
食器洗い機は必須です。
ついでにルンバもそろえてはいかがでしょうか?

最近は職場復帰されるママさんも多いので、このあたりは最低限そろえたいですね。


・人に頼る

これは、頑張り屋さんのママさんには一番難しい事かもしれませんね。
子育ては、ママがやるモノっていう意識がありますし
それができて当たり前って思っていませんか?

子どもは社会の宝です。
だから、子育ては社会全体ですればいいんです。

できれば肉親や旦那さまがいいのでしょうが、
ファミリーサポート、リフレッシュ託児などにお金を払ってお願いするほうが
お願いしやすいかもしれませんね。

子育てを人に頼るのは、ぜ~んぜん悪くないですよ。

お子さんにとっても、いろいろな人から愛情をもらって
すくすく育ってくれますよ。

パパに子どもをお願いするときは、かわいらしくがコツです(笑)

そして・・・

朝からいろいろ書いちゃいましたが、一番大事なのは、

自分を一番に考えること。

です。

生活していると日々、たくさん「選択」の機会があると思いますが
その時に、「子どものため」「旦那のため」「家のため」の選択ではなくって

自分が一番ご機嫌でいられる方は、どっち?

という基準で、物事を決めていくこと。

とはいえ、いつもそうはいかないと思うので、

5回に1回ぐらい(笑)、ジコチューになっても罰はあたりませんよ(*^▽^*)

だってね。

ママは家族の太陽ですから。
太陽が太陽でいることが、結果、家族全員の幸せなわけで。


家族のために、ママが擦り切れていていたら、それは充電が必要ですよ。
だったら、自分のために好きなことをして、ママが笑顔でいられるほうがいいんです。

旦那さまも、お子さんも、ママの笑顔が見たいんですよ(*'ω'*)

手作りごはんや、キレイな部屋よりも、ね。

それを、忘れないでいれば、2人目妊活は、きっとうまくいきます!!!




流産・不妊を乗り越える!妊娠したい人のためのヨガレッスン☆植竹あい

・メニュー
・メルマガ
・妊活ヨガレッスン日程
・妊活ヨガWebレッスン  
・妊娠したいあなたのためのマインドセットヒーリング

・お問い合わせはこちら
(フォームは24時間対応)

TEL:090-9807-0115 (8時~21時) 
※留守電対応の場合あり
☆レッスンは、渋谷・大久保・池袋などで開催予定です。
☆不妊・流産・不育症・2人目不妊のかた、ヨガでカラダ作りから始めてみませんか?