式をするにあたって、これからやる事決める事盛りだくさん
ドレスや小物選び
ペーパーアイテム
BGM
装花
ウェルカムスペースの準備
ウェルカムボード
引き出物
両親への手紙
などなど、、まだまだありますが
考えただけで頭がいっぱい…
その中でゲストに楽しんで貰いたいという事を考えると、どのような演出にするか。
をずっと悩んでました。
もう、私たち世代になると(主人38歳・私34歳)余興をゲストに頼むのも、申し訳ない。
今まで私も数々の余興をやってきた身なので、より切実にそれは感じていて…
だって、余興頼むと何をするとか、余興の準備の為に数ヶ月前から数人で集まったりして、
あーでもない、こーでもないと…
どこかカフェとかで集まったりするだけでもお金も時間も使ってもらうことになる。
あと、私が1番余興頼まれて感じていた事

あっまたメインのお料理が出来立て食べれない…

女子の余興となると、新郎新婦がお色直しをし再入場した後、すぐ途中で抜けて、余興の準備
そして、余興して、また席に戻ると
もうメインのお料理どころか、溶けたアイスクリーム付きのデザートまで出てる

いう感じでした。
(友達のディスりではないです&心が狭い私です
)

でも最近の結婚式はどれもそんな感じです。
みんな持ち回りだからお互い様かもしれないけど私は出来れば避けたかった。
余興にかわるなにかどうしようかな~と悩んでいたけど、ふと前にTVでやっていた結婚式の演出を思い出した!!
そうそう、ゲストがスクリーンに写真飛ばすやつ
ゲストがスマートフォンで撮影した写真をスクリーンに向かって指で「シュッ」とスライドするとその場でスクリーンへ飛んでいきます。
なんか面白そう!!となんとなく覚えていた。
いろいろ調べると、フォトシュシュだけではなく
同じようなもの結構あるっぽい

値段もさまざま。
そして検証した結果やっぱり
フォトシュシュをすることに!!
(なにを検証したかはまた今度)