ヨークシャー・ミュージアム | yukikoのブログ

yukikoのブログ

毎日のお料理や、日常のことを、綴りながら、その時に感じたことや、感動したことも忘れないように書き留めておきたい。
大切な家族や友人達との思い出も、綴っていこうと思います。

2017年6月 イギリス&フィンランドの旅・・・

ロンドンで大好きなお友達と会い、充実の二日間を過ごした後は、少し郊外へプチトリップ。

ロンドンから約二時間かけて電車に乗って出かけた先は YORKという街でした。

 

前回までのお話↓

*第二章~ヨークへの旅~ハプニングその1~

*ヨークへの旅~ハプニングその2~

*YORKに到着

*ヨークの素敵なお部屋

*ヨーク、初日の夜は・・・

*ヨークの街を散策

*:ヨークの街を散策②

*ヨーク国立鉄道博物館

*ヨークの城壁を歩く

 

               イギリス2      イギリス2      イギリス2

ヨークの城壁を歩いて、その後、向かった場所は 「ヨークシャー・ミュージアム」

目的地に向かって 歩き進め、ナビによると、もうすぐ近く。

入り口を入ると、そこは 広々した 広大な緑いっぱいの公園。

そこには たくさんの人々が それぞれの思いのまま、のんびりと、自分たちの時間を楽しんでいました。

この日は ほんとうにお天気に恵まれて、絶好の行楽日和。

というわけで、公園内には ほんとうに たくさんの人たちが!

こんな光景を見ると、ただただ 幸せ感いっぱいな気持ちになれる私です。

こちらの公園、かなり広くて、中をゆっくり散策することはできなかったけれど、もし たっぷり時間があったなら、私もこんな風に 芝生にごろんとして、本を読んだり、アイスクリームを食べたりしてみたかったな。

・・・・と そんなのどかな公園風景を眺めながら、歩いて行くと、あの白い看板は・・・?

Yorkshire Museum

目的地のヨークシャーミュージアムに到着しました。

さっそく チケットを購入し、中へ・・・。

ヨークシャーミュージアムは 恐竜が生きていた時代から、ローマ時代、そして中世といったヨークの歴史に関するものが たくさん展示されている博物館。

それほど 大きな広さではなかったけれど、ヨークの歴史を 知ることができました。

中の様子は 撮影禁止だったと思い込み、写真を一枚も撮っていないけれど、後で、見てみると、「撮影可」と何かのサイトに書かれていました。残念・・・。

いくつかのテーマに お部屋が分かれていたので、順番に ゆっくりと 見学。

考古学に興味がある人にとっては とってもおもしろい博物館だと思います。

約1時間の滞在の後、ヨークシャーミュージアムを後にし、建物の外へ出ると、まだまだ 日差しはきつく・・・

そんな中、この青い空の下で、まだまだ たくさんの人々が のんびりとした時間を過ごしていました。

どっぷりと読書にはまっている女の子・・・。

お父さんと遊ぶ 可愛い女の子・・・

とにかく ただただ 気持ちいい~!その一言!

公園内には セントメリーズ修道院や まだまだ 他にも見どころが あったようですが、とりあえず、私たちは ミュージアム・ガーデンを後にしました。

ヨークの街は まだまだ 見たいところ、行きたいところがたくさん!

ぜったい 再訪 間違いなしの街です。

さて、この後は またまた ヨーク市街地をうろうろ・・・。

ヨークならではの 建物を 眺めながら、時間も 過ぎていって・・・とうとうランチ抜きになるのかな・・・?

と 食いしん坊の私が ふと そんなことを 考えていると・・・

ようやく ランチのお店を 見つけ、一息いれることになりました~。うわ~い!

それにしても~、お腹 空いた~(笑)

                 N      E      X      T