先日のお昼ご飯はこちら。



京浜急行本線 戸部駅から徒歩12分のところにあります大連さんにお邪魔しました。


1964年に東京都品川区五反田で開業した老舗町中華で、芸能人もお忍びで通うほどのお店だったとか。


最近になって、横浜に移転して来られました。



こちら大連さんは、五反田で店を構えられていた時にとんねるずのキタナシュランなお店にも選ばれました。


ちなみに、今のお店は、こちら横浜に移転して来られたばかりで、綺麗な店内です。



メニューとにらめっこ。


卓上アイテムは、醤油、お酢、ラー油、胡椒、一味。



チャーハン(650円)


チャーハンは綺麗なお椀型で登場。



焼ギョーザ(450円)


遅めに行くと品切れになっていることもある人気メニュー。


注文が入るごとに店員さんが皮で包んで都度焼く、出来立ての餃子がいただけます。



玉子、なると、チャーシュー、ネギといった具材で、シンプルな町中華のチャーハン。



出来立て熱々。


ハフハフしながらいただきましょう。



美味しい!


多めの油で炒められたしっとりタイプ。


昔よく食べた町中華のチャーハンを思い出して昭和のノスタルジックな気分に浸れます。



チャーハンに付いてくるスープは刻み長ネギのみの至ってシンプルなもの。


特筆すべきことはない。


そうそう。こういうのでいいのよ。



この餃子美味しい!


皮はモチモチで、餡は野菜多めのあっさりタイプ。



餃子は酢コショウや酢ラー油などいろいろな食べ方を試してきたけど、結局、醤油・酢・ラー油でいただくのが一番好き。



チャーハンも旨い!



美味しかったです。ごちそうさまでした。


大連 食べログ


これまでの記事はこちら。




---おまけ---




苺クリームのチョコっと

リラックシュー(172円)


セブンイレブンのコンビニスイーツ。


外側にはザクザクとしたチョコクランチ。


中には甘酸っぱいイチゴクリームがたっぷり。


とても美味しいシュークリームでした。