2015.6.2(Thu)のレッスン
おはようございます♪
6月も中旬に入り、しばらくは梅雨の季節とお付き合いですね。
お出かけの時は雨は降らないでほしいな~なんて思っていますが、
今日は車で横浜方面に初めての所に参ります。
またご報告させてくださいね♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今月のフラワーアレンジメントレッスンは、もう夏を先取りのひまわりアレンジ。
お教室がとっても華やかに見えました。
こちらは、レッスンから二日目です。
アクスレピアスの殻がはじけてこんなに可愛い種が出てきました。
初めてみましたよ~~~
ふわふわ飛んでいきそうです。
● 銀座のフラワーアレンジメント教室 オランジェリー
東京メトロ銀座駅A12から4分
東京都中央区銀座3-12-16
・教室メニュー・装飾メニュー・ウエディングメニュー
・アクセス・お客様の声・お問い合わせ
・メルマガ
いつでも体験レッスン受けていますよ♪
一緒にお花に癒されてみませんか?
本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

おはようございます♪
6月も中旬に入り、しばらくは梅雨の季節とお付き合いですね。
お出かけの時は雨は降らないでほしいな~なんて思っていますが、
今日は車で横浜方面に初めての所に参ります。
またご報告させてくださいね♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今月のフラワーアレンジメントレッスンは、もう夏を先取りのひまわりアレンジ。
お教室がとっても華やかに見えました。
今回のアレンジは、舟を編むアレンジメント
今が時期のトクサで舟を編んでいます。
去年もひまわりのレッスンがありましたが、とっても珍しいひまわりが何本もあります。
三方見のアレンジで、ひまわりをいろんな楽しみ方で生けていきます。
アスクレオピアスと言う無花果の様な枝ものを帆に見立てて♡
右側には普通のひまわりが見えます。
薄い黄色の菊の花のようなひまわりも♪
ひまわりいろいろ…ワインカラーのひまわりは左側に♪
正面は、花弁が沢山の珍しいひまわりです。
三方見なのですが、上から見てもとっても素敵に出来ました。
舟の形に見えますよね~♪
こちらは、レッスンから二日目です。
アクスレピアスの殻がはじけてこんなに可愛い種が出てきました。
初めてみましたよ~~~
ふわふわ飛んでいきそうです。
舟を編んだトクサの余ったものを束ねて後ろに置いてみました♪
余ったものも使いようによっては素敵になると思いませんか?
我が家のキッチンの片隅に置いております。
● 銀座のフラワーアレンジメント教室 オランジェリー
東京メトロ銀座駅A12から4分
東京都中央区銀座3-12-16
・教室メニュー・装飾メニュー・ウエディングメニュー
・アクセス・お客様の声・お問い合わせ
・メルマガ
いつでも体験レッスン受けていますよ♪
一緒にお花に癒されてみませんか?




