堀江昭佳先生公認イベント

【夕食断食をみんなで!!!】

 

5月に開催して以来

青森県では第4回目の開催です。

 

今回は、8月4日までの

土用の期間のうち

1~2日間だけ

 

しかも夕食のみ

胃腸を休めることをやってみませんか?

というもの。

 

 

なぜ、1週間じゃないかというと

この暑さでバテてしまうから。

 

朝晩冷える、八戸圏域でも日中は30度超えてますしね。

 

 

 

そして

なぜ、土用の時期に胃腸のケアに取り組むかは

堀江昭佳さんのブログご参考に

https://ameblo.jp/crouching-tiger/entry-12392028486.html

 

 

 

*--*--*

(ブログから引用です)

今の時期ってどうしても冷たいものを多く摂るでしょう?

コップ1杯の冷たい水を飲むと、おなかの温度が5度下がるんだけど、冷えるとおなかは不調が出る。

 

だもんで、余計に胃腸が弱りやすい。

 

 

胃腸は、気や血の生まれる場所。

ここが弱っちゃうと、血流が作れなくなって、血流不足になるし、そうなると全身の不調に直結する。

 

特に、暑い時期ほど、血流不足の症状が出やすいからね。

 

*--*--*

 

 

 

貧血=血虚の状態のとき

チキンスープで血を増やすのも大事ですが

その土台となる夕食断食で胃腸を整えるのも、重要です。

 

 

 

今回は

1~2日間だけ

 

 

興味があって、堀江昭佳さんの本を買ってはみたものの・・・

という方にもおすすめ。

 

本のどこにポイントが書いてあるのか

お伝えしています。

 

 

そして、実は

私が仲間を募集しているのです。

意外と1人だと始めにくい・・・

 

また

一度ご参加いただいいたけど

1人でまた始めるキッカケがつかめない方!!

一緒にちょっとだけ

夕食断食をして

身体を整えませんか?

リピーター枠 500円

準備しました

 

というわけで、詳細はこちら。

 

 

 

堀江昭佳公認イベント

【夕食断食をみんなで!!!】

青森八戸 お茶会

 

日 時・・・7月31日(火) 10:00~12:00

 

場 所・・・八戸市 ハーモニールイさんのサロン

      ※お申し込み後に詳しい場所をお知らせします。

 

参加費・・・ 2,000円 リピータ様500円

 

定 員・・・ 5名

 

持ち物・・・書籍「血流がすべて整う食べ方」、筆記用具

 

お申込はこちらから


 

 

 

次回は

8月24日(金) 午前 

8月25日(土) 午後

開催予定です

 

 

 

 

1週間夕食断食って?

 

堀江昭佳先生が血流たっぷりへの近道として提案されています。

 

「断食」って聞くだけで、好きなものを禁止したり、我慢したり、何か難しいことを実践すると思いませんか?

そう思うと、うまくいかない気がしますよね。

 

でも、【1週間夕食断食】は、罪悪感を持たずに朝と昼は好きなものを食べていい。

甘いものも胃腸を大切にする味と考えています。

 

どう、できそうですよね?

 

【1週間夕食断食】のポイントを知ることで、

自分の胃腸を整え、素敵に生きるための一歩を楽しんで始めましょう。

 

 

★参加特典★

堀江昭佳先生の書きおろし特別小冊子

「ひとは生まれながら 幸せに生きるようにできている」

を当日プレゼントします。

(「血流がすべて整う食べ方」の幻のX章)

 

 

また、今回は夕食断食を行うのが

1~2日間ではありますが

少しでも楽しくできるよう

参加メンバーでグループLINEをつくり

サポートさせていただきます。

 

 

 

こちらの書籍(血流シリーズ30万部突破ハート)をテキストに

夕食断食のポイントをお伝えしますのでお持ちくださいね。

 

 

 

 

もうすぐ8月になります。

 

お盆など

親戚付き合いなどが増えてくる前に

改めて、一緒に夕食断食のことを知ってみませんか?

 

 

 

仲間がいるから大丈夫です。

 

 

参加希望の方は、

 

こちらからお申込みください。

 

 

 

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

 

また、八戸に限らず

八戸圏域、岩手などでの開催リクエストもお待ちしていおります。

ゆっくりお話ししながらお伝えしたいので

ランチ会だと3時間、お茶会だと2時間とお考え下さい。

 

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*

 

 

風水薬膳®茶は

「血流がすべて解決する」の著者あり

婦人科専門の漢方薬剤師の

堀江昭佳さんが、代表理事を務める

日本漢方薬膳協会で生まれました。

 

 

 

image

 

 

それぞれ綺麗な色でパッケージされている

30種類の風水薬膳®茶を

その時の体調に合わせてお選びします。

 

 

出雲大社前にある堀江薬局から送られてくる

島根産のおいしい紅茶とフルーツティーがベースなので

漢方薬のイメージとは違い

甘みがあって

ホットでもアイスでも

とっても美味しいです。

 

 

エアコンにあたりすぎて

冷えてしまう前に

お茶を飲むことで

身体の中から整えませんか?

 

 

★お問い合わせはこちらから★

 

 風水薬膳®茶ミニセッションのご予約はこちらから

  下矢印下矢印下矢印