「究極の椅子」進化しました! | 進化するココロとカラダ

進化するココロとカラダ

ボディワーカー(公認ロルファー)の藤本靖がボディワークをはじめとする身体業界および他業界の魅力的な人たちのつながりをサポートする活動を紹介します。朝日カルチャーセンター新宿教室を中心に様々なコラボ企画を提案します。

一年ほど前にご紹介して多くの方から、

「こんな椅子を探し続けていた!」と喜びの声をいただいた”究極の椅子『シリオ』”が進化しました。

 

シリオのコンセプトについてはこちらの記事をご参照ください→ https://ameblo.jp/yasudon123/entry-12328615454.html

 

 

 

 

まずは、このルックスをご覧ください!

 

シリオ2 

 

 

シリオ2スウィング

 

 

 

「シンプルで端正」とは、まさにこの椅子のためにあるといっても過言ではありません。

 

 

茶道、香道、坐禅など、日本の身体技法において、身体の問題で長時間畳の上に座るのが難しいケースありますよね。

 

そんなシーンにシリオ2はビシッとはまります。畳にもやさしい和のエッセンスも兼ね備えた椅子なのです。

 

 

 

以前ご紹介した三本脚のシリオ3がconceptualなアート作品だとしたら、シリオ2は今の時代に必要とされた要素をすべて兼ね備えた汎用版といったところでしょうか。

 

シリオ3

 

 

 

私自身はこの3つの魅力的な椅子を、

「デスクワーク→シリオ2」

「ボディワーク施術時→シリオ2スウィング」「打ち合わせ→シリオ」

と使い分けています。

 

 

 

椅子職人の中根和広さんが丹沢の山奥の工房で心を込めてつくってくださいました。

毎日中根さんと対話するような気持ちで愛用しています。

 

中根和広さん

 

 

ご興味がありましたら、ぜひ中根さんにお問い合わせくださいませ。

https://www.yukichair.com/