昨夜(17日)から、今朝(18日)にかけて、
もう1ヵ月ぶりくらいになると思いますが、
窓から涼しい風が入り、扇風機無しで寝ました。
明け方は、少し寒さを感じるほどでした。
日中は猛暑日続きなのに、夜は涼しくなって来ているのかも?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
こちら池田分園は、1週間前に水やりをしました。
大切な落花生栽培を行っていますので、
週に一度の水やりは欠かせません。
いつも通り、上の地主さんの水田から撮影します。
地主さんが草刈り機で草刈りをしてくれいます。
地主さんの水田から、おこぼれの水場です。
入り口側の畝で、落花生の栽培を行っています。
中央畝でも、落花生の栽培を行っています。
奥畝では、サツマイモと落花生の栽培を行っています。
サツマイモは水不足で、葉が一部枯れています。
下に降りまして、入り口側畝の落花生畝です。
週に一度の水やりですが、落花生は何とか頑張っています。
この水場のお陰で、水やりが楽になっています。
水は、地主さんの上の水田から、おこぼれの水です。
取り急ぎ、地主さんが刈った雑草を焼却します。
水があるうちに焼却するのが良いですからね。
田んぼの中ですので、類焼する物がありませんけど。
とにかく、火の用心を心掛けます。
そして落花生に水やりをします。
6リットルのジョロを使います。
5mの畝に、12リットルの水やりをします。
落花生の畝、全部で72リットルの水が必要です。
落花生は、6畝あります。
猛烈な暑さと、日照りによる水不足、
なんとか落花生が収穫出来れば良いのですけど....
池田分園のサツマイモは、収穫を諦めています。
お花の部は、千日紅が順調に育っています。
紅色の千日紅です。
百日草も咲いています。
百日草は、いろいろな種類が咲いています。
そして、クレオメです。
この花は、仏壇用には不向きの花です。
理由は、花びらが良く落ちるのです。