猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま{今までの勉強)

脳卒中患者のフィジカルアセスメント

疾患について



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまキラキラ





脳卒中看護についてまとめていきます!
参考資料は

アテローム血栓性脳梗塞の看護

一過性虚血発作(TIA)が先行することもある
血圧の変動に伴い症状が悪化することもある
閉塞・狭窄血管領域の神経徴候の増悪に注意する
動脈硬化性疾患の一つであるため、リスクファクターとして高血圧・糖尿病・脂質異常症・肥満などがあるため生活習慣病の改善により発症リスクを低下させられる


観察項目
意識レベル・麻痺・感覚障害・構音障害・視野障害・高次機能障害・嚥下障害・失語・視野障害
バイタルサイン
水分出納バランス



ケア時の注意
・血圧管理(急激な血圧低下に注意)
・頸部、頭蓋内の主観動脈の閉塞、狭窄を伴う症例では頭部の挙上、離床による血圧低下に注意
・inoutバランスはマイナスにならないようにする
・安静度に合わせたケア

合併症の予防
・嚥下機能の低下や麻痺などから口腔内の清潔動作ができなくなるため、誤嚥性肺炎のリスク↑
・食事の開始はSTと相談し、誤嚥に留意する
・体動の減少から褥瘡リスク↑
・麻痺側の脱臼リスクがあるため可動域を確認する
・意識障害や麻痺、高次機能障害から転倒転落のリスク↑
・環境整備を行う(ベッドを低く、離床センサーなどの使用。足元の整頓、コード類の整理)
・不安がないように分かりやすい説明方法や家族にも理解できるようICのセッティング

退院指導
・脱水予防、内服の必要性について
・血圧管理
・症状についてと、症状出現時の対応について
・基礎疾患についての生活指導