あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること
で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと
○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。
---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・今の私の頭は、積み木頭
---------------------------------------------------------------------
今の私の頭は、積み木頭になっているようです。
何でもかんでも、積み木に置き換えて考えてみよう、
というふうになっています。
つまり、「見立て」の世界、「置き換え」イメージの世界です。
現実の状況をとらえ、それを積み木によって
置き換えていく精神作業をする、ということです。
以前のマグネットブロック「ジオマグ」の時でも
ここまでの頭にはなりませんでした。
いろいろな人に、「○△□の積み木セット」を見せては
お話しをしていますが、
興味のある人は積み木を触りますし、
自分で並べ出します。
興味の少ない人は、積み木を前に眺めているだけです。
ここにも行動という現象が現れて、大変に面白いです。
つまり、話を聞く→積み木を手に取る→積み木を並べる
→積み木を組み立てる→積み木で見立て、自分なりに話をつくる、
こういう順序で対応展開していきます。
そして、どれだけ仕事や経営に置き換えができるかが、勝負です。
その多さ、置き換えの妙が今後のポイントにもなるように
思えます。
そのためにも、当分の間は「積み木頭」で行ってみます。
これが通常の仕事や経営の中に馴染んで進んでいく、というのが
好ましいと言えます。
あなたもぜひ、「積み木頭」にトライしてみませんか。
商品づくりは進行中です。
興味のある方はお問い合わせ下さい。
いっしょに「社長のための積み木教室」をつくってみませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ
Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0
★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp
---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。
そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。
そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
http://www.edics.co.jp/kansei/index.html
---------------------------------------------------------------------
■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/
(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html