8月下旬

 約、3週間ぶりに遊びに行ってきました

 

今回は、私・妻・子供が2人(一人は用事で不参加)

で、会いに行ってきました。

 

 

ちょっと、期間が開いてしまったので

せっかく縮まってた距離感がリセットされて

しまったのでは??

 

と、心配でした。

 

元々、「人見知り」が強い子なので、ある程度

は覚悟しておりました。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

ナオちゃん登場です!爆  笑爆  笑爆  笑

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

 

 

私たち「こんにちわ」

ナオちゃん「・・・。」

 

おもちゃを手にしてます

私たち「何を持ってきたの?」

ナオちゃん「・・・。」

 

職員さん「新しいおもちゃを買ったので、

      持ってきました」

私たち「一緒にあそぼ!」

ナオちゃん「・・・。」

 

こんな感じです。

 

 予想はしてても、少し切ない気持ちです笑い泣き

 





職員の方に促されて一緒に遊ぶことになりました。

 

じゃんけんで順番を決めることになりました。

 

私たち「最初はグ~」

ナオちゃん リアクションなしです。

 

私たち「じゃんけん ポン!

ナオちゃん 両手は床に付いたまま 

  指先は動いてました

 

遊びたい、という気持ちはあるみたいです。

ただ、とても「シャイ」なだけなのです。

 

 

そうこうしているうちに、職員さんは退室です。

 

 

10分ほど経ったでしょうか、

緊張が解けたのか

スイッチが入ったみたいです。

 

饒舌になってきました。

前回、打ち解けてた二女にちょっかい

をかけてきたり

何かのキャラになりきってみたり。

 

和気あいあいとした空気になりました。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

 

 

後半は、持ってきた粘土で一緒に遊びました。

 

私たちとしては粘土を触りながら

会話を楽しみたかったのです。

 

 

好きな食べ物作ってみてぇ、と依頼。

 

はい、出来た!

 

「・・・?」

イモ虫にしか見えない(;'∀')

 

ヒントをもらいながら何とか正解。

 

キュウリとフライドポテトだったらしいのですが

正直、違いが分からない・・・。

まぁ、子供ですから。

 

 

 

妻が、本気で作った力作の

 粘土ハンバーガーセットが完成。

これは、壊さずに置いといてな。

 

べしっ! ぐしゃ!

 

「はああぁぁぁぁガーンガーン

 

などと、ナオちゃんとの間にあった「遠慮」という

壁が少し低くなったようです。

 

 

あっという間の2時間でした。

バイバイをしてお別れ。

 

 

本日はここまで。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

その後、施設長さんと今後についてのお話をしました。

 

以前に言ってた外出の話(外で遊ぶ件)、問題なさ

そうなので、市の方に話してみます。

 

びっくりマーク びっくり びっくりマーク

 

との、お言葉を頂けました。

 

 

そうです、そうなんです。

 

 

初めて、会ったときに「動物が好き」と聞いたので

飼っているワンコの写真を見せてました。

 

別室で、職員さんに「いいなぁ、触ってみたい」と

言ってたらしいです。

 

なので職員の方に、可能でしたら近くの

公園などでワンコと一緒に遊べる機会を

設けれるといいなぁ、と相談してました。

 

 

まだ、具体的な話ではないですが

ほんの少し、前進かなぁ?

 

ではでは。

 

 

 『09 里子ちゃん 順調』9月上旬 新学期が始まったので、今回は日曜日に 会いに行って来ました。 最近は、夏休みが終わるのが早いですね。8月31日に宿題の追い込みでは遅いみたいです。今…リンクameblo.jp


『08 里子ちゃん ちょっと前進?』8月下旬 約、3週間ぶりに遊びに行ってきました 今回は、私と嫁と子供が2人(一人は用事で不参加)で、会いに行ってきました。  ちょっと、期間が開いてしまったの…リンクameblo.jp


『07 里子ちゃん 延期に・・・コロナ!?』8月上旬 会いに行く予定でしたが・・・。 施設より電話がありました。施設内でコロナが発生しました。本人は、今のところ大丈夫ですが濃厚接触の可能性あり、 との事…リンクameblo.jp


『06 里子ちゃん うちの子たちと対面してきました』8月上旬 施設へ遊びに行ってきました3回目  私は仕事の為、妻と3人の子供達が伺うことになりました。 妻や、子供達から聞いた話です。    ナオちゃん登場です…リンクameblo.jp


『02 里子 お話を』我が家には女の子3人います。中学生・高校生・高校生 里親の講習を続けるにおいて避けて通れないのは、一緒に住む子供たちの理解と協力と意見です。 3人ともとても協…リンクameblo.jp

『「里親認定通知書」』養育里親 2021年の4月に最初の研修を始めて 2022年の6月に、 ついに、やっと、とうとう 「里親認定通知書」 を手にすることが出来ました。 数回の講習と…リンクameblo.jp