新刊 情報!クラッカークラッカー


節電女子の野菜レシピ!  

2011年7月中旬 アスコムより発売!



・節電になる調理法
・節電になる食材の選び方
・エアコン、冷蔵庫など家庭の節電
・節電になる調理法で作った野菜レシピ70品

現在、Amazonで予約開始しています。



節電女子の野菜レシピ!  


* * *

ギリギリまだスーパーで青梅が売っているようです。


すっかり遅くなってしまいましたが、梅干レシピです。

梅干は梅酒梅ジュース梅味噌 に比べると一番手間がかかりますし、カビが生えてしまう危険性もあるので難しいと言えば難しい。


でも、梅干はやはり健康にいいし、自宅に自分で作った梅干があると食卓も豊かになるものです。


まだ間に合うので、是非、挑戦してみて下さいな。



■梅干の種類


まず、梅干には塩漬けしただけの白梅干と、赤紫蘇と一緒に漬ける赤梅干しがあります。


梅干の塩分、簡単梅干レシピ、瓶漬け梅干-梅干レシピ、梅酢、赤梅干、白梅干


■梅干の作りかた 全体の流れ


1・白梅干も赤梅干もまずは塩漬けして、梅酢があがってくるのを待つ。

2・梅酢があがってきたら赤梅干は赤紫蘇をいれる

3・その状態で白梅干も、赤梅干も梅雨があけるまで待つ

4・梅雨が明けて3~4日晴天が続く日を見計らって、↑の画像のように干す作業をする

5・出来上がりなので、瓶に戻して長期保存する 


と言う流れになります。


今日は、梅酢があがってくるまでのレシピをご紹介します。そこまでは白梅干も赤梅干も共通です。



■梅干の塩分について

過去、一般的な梅干は梅の量に対して20%の塩で漬けていました。しかし、日本人の塩分摂取が問題視されはじめてから減塩梅干が主流となってきています。


なかには10%の塩で漬ける方もいらっしゃいますが、塩分が減るほどカビが生えやすく長期保存が難しくなってきます。


私は「簡単な梅干の漬け方」をやっていることもあり、10%まで塩分を減らすことができないため、16%程度でやっています。




■梅干 材料

・黄色く熟した梅 1キロ

・塩 160g

・清潔にした瓶


■梅干レシピ 梅酢があがるまで


1・梅がまだ青梅の状態であれば、風通しのよいところで新聞に広げて2~3日放置し黄色く熟すのを待つ


梅干の塩分、簡単梅干レシピ、瓶漬け梅干-梅干レシピ、梅酢、赤梅干、白梅干2

梅干の塩分、簡単梅干レシピ、瓶漬け梅干-梅干レシピ3



2・梅レシピの下処理の手順に従い、瓶と梅の下処理 をする

  アルコール(焼酎、ホワイトリカー)をくぐらす作業はやって下さい。



3・瓶に梅と塩を交互に入れていく。

私は梅が簡単に塩と混ざるように、分量のうちの1部の塩を袋にいれて先に一度梅にまぶしてから、瓶にいれるようにしています。


梅干の塩分、簡単梅干レシピ、瓶漬け梅干-梅干レシピ、梅酢、赤梅干、白梅干4



4・梅ジュースなどと同じように最初1週間くらいは、少しずつ出てきた梅酢と梅が混ざるように、日に2~3回瓶をななめにしてゴロゴロとします。


そうすると、透明な梅酢があがってきます。


梅干の塩分、簡単梅干レシピ、瓶漬け梅干-梅干レシピ、梅酢、赤梅干、白梅干6



この状態で、白梅ならばこのまま梅雨明けを待ち、赤梅干ならば途中で赤紫蘇をいれる作業をします。


* * *


↑これが簡単な梅干の漬け方

正当な漬け方は、最初のこの行程を袋や大きな樽に梅を入れ、その上に重石を置いて梅酢を出すようにします。そのほうが早く梅酢が出るからです。この方法をとるのであれば、塩分10%程度でも大丈夫かと思います。


でも重石を準備するのが面倒な方は、この簡単な瓶漬けの方法でも大丈夫です。



赤梅干用の赤紫蘇を入れるレシピは近日中にUPいたします。


* * *


【関連ページ】

梅の下処理 保存瓶の準備

梅味噌ドレッシングレシピ

梅ジュースレシピ 梅シロップレシピ

梅酒レシピ 黒糖梅酒レシピ