こんにちは。空き物件スタイリングでお部屋と笑顔を繋ぐ!!
おへやニストの芝垣茜です。
今週の東京はしばらくお天気が続きそうですね。
やったー!
と喜ぶのには理由があり…。
うーん、青空が映えますこと
しばらく前から築30年の我が家はリフォーム工事を続けています。
室内が終わり、いよいよ外観の工事なのです。
このリフォーム譚につきましてはこれまでの様子がこちら⇓
足場を組むと、おんもの景色もあれですが、室内からのエクステリアも・・・
室内からはこんな感じ。
うっ、アジサイの鉢植えが窮屈そうだ…。
外観のリフォームで大切なことは、なるべく雨季を避けること。
雨の日には施工ができないのです。
それも踏まえ、天候予備日なども含めて工期というものを慎重に調整していくのです。我が家も梅雨を外して5月のうちに……と設定したら、このたび大誤算がありました。
梅雨が想定外に早く来た
※現時点で2021年の関東の梅雨入りはまだです……が、沖縄から東海まで既に梅雨入り。沖縄以外は例年よりかなり早いところばかり(笑)
あちゃー (;´∀`)
あまり見ることのない景色、障子に映る足場の影をどうぞ(笑)
まあ、今週は良いお天気のようなので、少しは進めて頂けるかしら。
お天気ばかりはどうにもなりませんし、作業の方が怪我をされても困りますしね。気長に見守ることにします。
お読みくださりありがとうございました♪
bloomee体験はこちら!
ルームスタイリストを仕事に!ぜひ読んでほしい♡
インターネットラジオ出演情報