みなさんこんにちは。

 

今日は「健康と髪の毛」についてお話しします。

 

 

男性の薄毛のほとんどはAGAが原因ですが、それ以外にもホルモン、免疫、アレルギーなどの疾患が原因で薄毛になることもあります。

 

明らかな病気がある場合にはもちろん治療してもらった方が良いのですが、病気というほどではない健康状態は髪の毛に影響するのでしょうか?

 

よく「ストレス」で髪の毛が抜けると言われます。

たしかにストレスが全く髪の毛に影響しないとは言えませんが、ストレスだけが原因で目立つほどの薄毛になる事はほとんどないと思われます。

たいてい薄毛とストレスを気にしている方は、本当はAGAが原因の薄毛なのにそれをストレスのせいと思い込んでいることがほとんどです。

 

ストレスが原因で「円形脱毛症」になる事は確かにあるのですが、

「ストレスで円形脱毛症になる事がある」

というのと

「ストレスで薄毛になる」

というのを混合して考えてしまっているのが多いのでしょう。

 

睡眠不足や栄養不足なども同じようなことです。

一晩徹夜したり、1〜2日ダイエットでご飯を食べなかったりしても、いきなり髪の毛が抜けて薄毛になる事はありません。

 

もちろん「慢性的なストレス」「慢性的な睡眠不足」「過度なダイエット、栄養不足」は抜け毛、薄毛含めた髪質低下の原因になりますが、これはあきらかな不健康状態と言えます。

 

何事も程度の問題で、

「ストレス」「睡眠不足」「栄養不足」が外見的な薄毛の直接の原因になる事はほとんどありません。

100%関係ないとは言い切れないのですが、薄毛の本当の原因からしてみれば誤差くらいの割合です。

 

 

身体が健康でないと、髪にも悪い影響が出ることがあります。

特に男性薄毛で悩んでいる方は健康に気を付けつつAGA治療をされると良いと思います。

 

 

 

最近コメントをいただけることが多く、大変ありがたいです。

今後もご質問やわかりにくい部分などあればコメントお待ちしております。
最近ブログのネタが思いつかなくなることもあるので、コメントをいただけると大変助かります。
コメントの際に「掲載OK or NG」など書いていただければ配慮致します。

 

「〇〇について詳しく聞きたい」というコメントも大歓迎です。

 

今後とも、ブログ、コメント共々なにとぞよろしくお願いします。

 

 

 〇東京メモリアルクリニック

  28年前からAGA治療を学術的に行っているクリニックです。

  植毛手術も美容外科も専門的に行っています。

 

  AGA初診 オンライン診療行っています。

  ホームページの「お問合せ」からご連絡ください。

  https://tokyo-memorial.clinic/

  ℡:03-5351-0309

 

   

 

 〇「Oops-Hair」オンラインAGA診療

  LINEで予約、電話かビデオでAGA診療がオンラインで受けられます。

  私と佐藤先生が診療担当をしています。

  Oops Hair(ウープス ヘア)| AGA診療、ぜんぶオンラインで。 (oops-jp.com)

  

 

 

 〇「Oops(ウープス)」 オンラインED診療

  ネットで予約、電話でEDの診察と処方が受けられます。

  東京メモリアルクリニックでオンライン診療を行っています。

  Oops (ウープス) | ED診療、ぜんぶオンラインで。 (oops-jp.com)
  

 

 

 〇佐藤明男 医師ブログ

  私の師匠であり、AGA診療の第一人者、佐藤明男医師のブログです。

  現在は新潟の「さとう美容クリニック」の院長をされています。

  旅成分多めです。

  https://ameblo.jp/drsato1957/

 

 

 

 〇島倉康人 医師ブログ

  一緒に勤務している大先輩、美容外科・形成外科の島倉康人医師のブログです。

  食事(とお酒)多めです。

  https://ameblo.jp/drshimakura/

 

 

 

 〇長井正寿 医師ブログ

  私の植毛の師匠でもあり、手術執刀医になってくれた長井正寿医師のブログです。

  日本で唯一のアメリカ毛髪外科学会専門医試験官でもあります。

  https://ameblo.jp/shokumoushokunin/

 

 

    にほんブログ村 健康ブログ 植毛・自毛植毛へ
   にほんブログ村