2024年(令和6年)明けましておめでとうございます。

 

昨年は11月より佐世保の両親を神奈川に迎え、母と同居、身障者の父は近くの老人保健介護施設へ入所し新たな生活が始まった年でした。

 

短期間で急に決まった話で実際は大変なことも多々ありましたが何とか無事に年を越すことが出来ました。

 

 

今朝は昨年と同じく早朝より、近所の市ノ坪跨線橋より初日の出を拝みました。

本来なら多摩川の浅間神社か丸子橋あたりから拝みたかったのですが、こちらはわずか徒歩数分で行けるので...(寒いしてへぺろ

 

 

これは日の出直後の写真、日の出が確認出来ると見物していた方々も足早に立ち去るのですが、実際に見栄え良いのは日の出より15分ほど経過した頃、なんか勿体ないなと思いました。

 

 

 

富士山も武蔵小杉の高層ビル群も日に照らされて映えています。

 

 

そのあとは自宅に戻り、母と妻が起きるのを待っておせちを食べました。

お雑煮は娘がじっくり時間をかけて作りました。

 

昨年と違って色々と環境も変わり大変なことも多いけど、皆に感謝して協力し合って楽しく生活して行きたいと思います。

祈願もしっかりしました。

 

明々後日は父の施設の面会です。ニコニコ

ちょっと前の話ですが...

 

11月の、まだ暖かい、まるで夏を思わせるような日、勤務先の敷地内に蛇が現れちょっとした騒ぎになりましたびっくり

 

 

駐車場に現れた、1.4mほどのアオダイショウ、仕事柄その全長の目算はほぼ合っていると思います。

 

横浜出身の強面ヤンキーあがりの工場長と相模原出身の課長は未だ経験したことのない蛇との遭遇に恐怖で大声で叫んでいました笑い泣き

 

 

なんと、驚いた事務員さんが警察か役所かなんかに通報し問い合わせしたようで、野生動物なのでこちらでは何も対処できないのでそのまま放置してくださいとの事。

 

しかし、すぐ目の前は道路でまもなく保育園児のご一行が集団移動する時間歩く

 

 

恐い思いをさせてはいけないと思い捕獲し逃がしてやることにしました。

 

車(ハイエース)の下に逃げ込んだのですが、なんとそのまま下側から車内に侵入、数分のあいだ姿が見えなかったのですが、ボンネットを開けると...

 

 

いましたビックリマーク

引っ張り出そうと身体を掴んでみるのですが凄い力ビックリマーク滝汗

(ここでも工場長は大悲鳴笑い泣き

 

なんとか出て来させ、頭を捕まえようとしたのですが、素手であることと数十年ぶりのことに躊躇していると、ベトナム人の社員さんがすんなり首根っこ捕まえ袋に入れました。

 

 

鶴見川が近いので河川敷へ放そうと思ったのですが、そこも多くの人が行き交う場所だったので川そのものへ放流しました。

 

この判断が正しかったかは分かりませんが、昔、福岡で柳川の舟下りで船頭さんが「この川にはアオダイショウがよく見られる」と言ったのを思い出し、川に直接放しました。

 

 

しばらく河川をさまよってましたが、程なく端により河岸で落ち着いていました。

この付近はエサになる小動物も多いと思うので良い住処にありつけたらと思います。

 

大昔は私も素手で蛇に触れていた記憶があるのですが、佐世保に住んでいる頃もこれ程の大きさのヘビは会ったことは無く、ちょっとビビッてしまいました。

 

ネットで調べたら、掴もうとせず手を絡ませたらすんなりと捕らえられ、噛みついてくることもあまりないようですねニコニコ

 

でも横浜市でこんな体験ができるなんて、ちょっと嬉しく思いました。

 

次があったらもっと違った対応ができると思いますほっこり

久々のブログ更新、実は今回の内容の件でずっとバタバタしており投稿期間がかなり空いてしまいました。

11月より佐世保在住の両親をこちら(神奈川)に呼んで一緒に生活することになりました。
 
 
 
上京当日の11/1に横浜の兄夫婦と共に武蔵小杉の精養軒で歓迎会を行いました。
(残念ながら甥っ子三人は学業やバイトの都合で不参加)
 
これからは兄弟一家で両親を支えていくことになります。
 
 
 
初孫である我が家の娘と祖父母、人見知りな娘ですがじいちゃんばあちゃんは大好きで、父であるこの私よりもよく話します。
 
 
父は身障者なので専門介護ができる近くの施設に入所し、母がうちで家族と同居することになります。

60年近くずっと一緒に生活していた夫婦が少し離れて暮らすことになりますが、より良い環境で健やかに過ごしていって欲しいと思います。
 


うちのオカメインコとも仲良くなれましたほっこり

故郷には持ち家などなく、今後益々帰省の機会は少なくなりますが、また何度でも佐世保には帰省したいと思っています。
 
当面の目標となっていた、キックボクシングジム・リアルディールへの復帰および健康格闘技道場への定期鍛錬も中座したようなかたちになっていますが、
 
こだわりを持って取り組んでいきたいと思っておりますビックリマークボクシング
 
 
 
 
久々の更新となります。(前回は7月だったけど訃報のお悔やみ文だったので)
 
今年も夏休みは佐世保へ里帰り出来ず、こちら(神奈川)で過ごしました。
 
ほとんど毎日を家の事に追われ、やった事と言えば車のバッテリー交換くらい。
 
5月の車検で、いや、その前の2年前の車検の時からGSさんに指摘されていたバッテリーの交換、しかしいつまで今の車乗るか分からないし、少しでも金額を抑えたいので自分で交換しました。
 
 
恥ずかしながら男のくせに自動車関係始め機械に関しては全く疎く、それでも20年くらい前に一度自分で軽自動車のバッテリーも交換しているのですが、どうも自信がなくて、
 
同僚や周りには相談したくなくて、その筋の得意な同級生(しかも女性)に相談して後押しされましたニヤニヤ
 
クチコミで製品評判をよく確認してモノタロウで買ったバッテリー(7千円ちょっと)
 
工具代他(スパナ他バックアップ)含め8千円ぐらいで済み、GSから提示された2万4千円より大幅にコストダウン。(もちろん製品のピンキリもあるのだろうけど)
 
無事取り換えもすぐに終わって、今考えたら何をあんなに恐れ躊躇していたんだろうはてなマーク爆  笑
(しかも過去にやっているのに)
 
あと何年乗るかわからないけれど、今後も自分でやってみよう。
 
 
とにかく、仕事はもちろんですが、忙しいという言葉は大嫌いなのですが、その他家の事でも、それ以外の事でも忙しい毎日です。
 
 
仕事帰り、日に日に夕暮れが早くなるのが何だかとても悲しく思えてきたりしますショボーン
 
ひと昔前と比べても業務改善され、帰る時間はかなり早くなっているのに、未だ趣味(キックボクシング・格闘技)を再開出来ません。
 
事情があって家の事に専念するために趣味もお預けにしていたのですが、とりまく環境は、何と更にまた違った理由で目まぐるしく変化しています...滝汗あせるあせるあせる
 
また徐々にブログで語って行きたいと思います。
 
 
注:決して悪い変化ではありませんビックリマークパー

先月、悲しいお知らせが入ってきました。

 

長年愛読していた、あじさい荘ブログの作成者、あじさい所長さんが4月にご病気で亡くなられていたと、ご主人様よりブログに投稿がありました。

https://ameblo.jp/azisaisoh/ あじさい荘ブログ

 

 

 

あじさい荘とは、長崎市にある老人福祉センターで、実は私の幼少の頃に私の父方の祖父母が住み込みの管理人をやっていて、孫の私どもは年に何回も遊びに行っていた思い出の場所なのです。

 

最後に行ったのは確か小6で今からもう40年以上も前、管理人を引退した祖父母と一緒に次の管理人さんに挨拶に行って以来一度も訪れていないのですが、今から11年前の2012年に何気にネット検索したところ、アメブロで現在の所長さんがあじさい荘のブログを更新していて、それからコメントを通して交流していたのです。

 

意外に当時と変わらぬイメージのままのあじさい荘、更新のたびにその懐かしさは感涙するほど、いつかは実際に訪問してご挨拶しようと何度もシュミレートしていました。

 

訪問と言っても先方からすれば私は全く未知の人物だし、怖がられないか?その前にメッセージでこちらの正体をしっかり説明しておこう、また手土産はやはり飲食に関わるものは敬遠されるか?なら何が良いか、グーグルマップを見ながら浦上駅からの現在の道を確認し昔を思い出したり、いつかは本当に訪問するつもりでした。

 

そんな矢先のこの度の訃報、本当に驚き残念でした。

 

年齢を言うと失礼ながらも私より上の方かと思ったら、意外にもほぼ同年代であられた所長さん、その早いご逝去、まだお会いしていないのに本当に悲しいです。

 

亡くなる8日前にもブログを更新されていて、これまで数多くの思い出の場所を画像で伝えて頂きありがとうございました。

 

感謝の思いと共に、謹んでご冥福をお祈りさせていただきます。

 

また、ブログはご主人様のほうで、更新は出来ないけどそのまま残して頂けるとのことで本当に有難いです。

 

どうかご主人様もお身体を大切に...