油の古い歴史 | placidity relax salon 〜Anima 〜/ボディケア・ハーブ・アロマ

placidity relax salon 〜Anima 〜/ボディケア・ハーブ・アロマ

〜自然を感じる
    心から生きる〜
.
こころ安まる
小さなリラックスサロン。

心地よい指圧に、深い呼吸、
至福のハーバルオイルトリートメントで
穏やかなお時間をお過ごしください。



お立ち寄りくださり、
ありがとうございますにっこり黄色い花



▼8月/ワークショップのご案内です▼



ふと、いつも当たり前に使用している

オイルについて気になったので

歴史を調べてみました



𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃



油の歴史は、植物油の中では,

特にオリーブ油と胡麻油に関して

古い記録が確認されているそうです💡



オリーブは今から5000年ほど前。

紀元前3000年代にはエジプトを中心とする中近東世界で栽培されていたとのこと。







古代エジプト人は、

死者の魂は必ず帰って来ると信じ

復活の日に備えて…

高貴な人物の遺体をミイラとして

保存することを行なっていました。




そのため、

腐敗を防ぐための香料

に関する豊富な知識と技術を

蓄積するに至ったそうです。








香料はミイラづくりだけでなく、

種々の宗教儀式や日常生活にも

広く使われていました。



墓の壁画には、

宴会に出席した人々の頭の上に

香料の塊が乗せられている場面が

しばしば描かれています



𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃




古代のエジプト人たちは、

高貴で大切な存在であった人の

遺体の腐敗を防ぐ為に

オイルを使用していたのですね



そのようなことを行い続けて

研究をし続けて

知識と技術がついていった…

これはきっと、変わらずに大切な事。




ちなみに日本での

植物油の歴史に関しては、

縄文時代晩期にアフリカ原産の

ゴマが日本に伝わり

日本書紀にハシバミから油を抽出した

との記述があり、

3-4世紀ごろには植物油の利用は

始まっていたそうです凝視びっくりマーク



▶︎面白かったハシバミのお話



奈良時代には

ゴマの搾油技術が伝来していて

大化の改新(645年)の頃には

荏胡麻(えごま)油が

税として徴収されていたとのこと。


油よりもゴマがそんなに古くから

伝わっていたなんて、

個人的に驚きです煽り

遠い昔から伝わり続けているものなんですね。






個人的な話になりますが、

以前、前世が視えるという方と

お会いした際に

「ミイラづくりとかしていた」

とお話されたことがあります。

確かもう6年ほど前です。

その時はなんとなく分かります〜!

といった感じでしたが、

ここでこう繋がるとは…

不思議なものだなと思います電球