[小遣]10月家計簿 | お得と美容好き♡の毎日

お得と美容好き♡の毎日

好きなことを書いてます。

 
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2
 
はじめまして
コツコツ節約・貯金好き
家族:薬剤師旦那さん・娘1歳・猫一匹
資格取得のため奮闘中
廣田のブログです。
 
金銭関係6:オタ3:子供1
気ままに更新中
 
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2
 
 
 
遅くなりましたが、10月の家計簿です。
(家計簿ソフトは6月から変更してます)
比較のため8月から載せてます。
 
今月の家計簿は、途中で口座に余った
お金を混ぜたり他にも色々してしまい、
矛盾がめちゃくちゃ生じる結果に;;
 
 
とりあえず結果は、
7万円赤字でした。
 
( ゚д゚)
 
 
でも聞いてください、今回はお家貯金を
5万も多くできました。
 
 
引き落とされ済ですが、
口座にもまだお金があります。
 
貯金ができてるのに赤字、どういうことだ…
 
 
我が家は
●賃貸
●車2台所有
●オール電化(電化上手)
●毎日お風呂にお湯を張って入ってます
●私:通学中+子:一時保育とリトミック
●保険料の一部には老後の
積立貯金の役割もあり
 
 
 
《振り返り》
 
●子供毎月貯金1.5万できました。子ども手当6万も貯金しました。
 
●年間固定費毎月貯金5万できました。
 
●お小遣いは一割の4.1万にしました。
 
●交通費は、私の実家に帰ったときの分です。ガソリン代も楽天pt購入分です。
 
●あとは風邪を引いて、BBさんが薬を(勝手に)購入してました;ウエルシア20日デーで購入+薬箱に入れておかないと駄目ですね…
 
●電気代は落ち着いてきました。
 
●その他は私の私的利用(てへ)と、BBさんのオイル交換代です。
 
●保険料は、私の年払いがあったので支払いました。年間固定費から出したので、収入の特別費に載せました。
 
 
ちなみに今月のお給料は、
41万円でした。お疲れ様です。
 
 
そこから
*年間固定費5万
*子供貯金7.5万
*お家貯金17.6万の計30.1万円
家族で頑張りました。
 
 
子ども手当などもあったにしろ、
何がどうなって30万も貯金できたのか…
結果オーライではありますが、
私も訳がわかりません(;;)
 
 
ほしのさんが家計簿は支出のみ
書くようにされたとのことで、
なるほど…と思ったため私も
来月からは真似しようと思っています。
 
 
 
あとは先月も書きましたが、
これからの出費予定として
 
・BBさんのスタッドレスタイヤ代(10万以上?)
・1月に払う同じくBBさん車保険料7.7万
 
さらに中古で購入したBBさんの車が、
早くもリコール対象になりました😇
無料修理なのでこちらはいいのですが;
 
私の口座に残ってる金額+
年間固定費(ほぼすっからかん)で
どうにかやりくりできるかな(;;)
お家貯金に回し過ぎてギリギリです。
 
 
今年もあと残り2ヶ月!
何とかお家貯金を今年中に300万まで
貯めたいと思っており、残り70万。
 
 
年末にかけて支出が増えますが、
気を引き締めて頑張ります。
 
 
 
 
にほんブログ村 小遣いブログへにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ