サラミのブログYonda? -8ページ目

待ち時間流し。

肝臓の数値と白血球の数値に引っかかり、再検査受けに仕事終わりに病院へ。


前々から、何度も引っかかっていたけど、

放置。


肝臓は沈黙の臓器ともいうし、やっと重い腰を上げたわけだけど、仕事中、トイレ我慢してて

出る直前に、トイレ行ってしまい、病院の待合室で

カップ持ったまま、尿意を待たなければならないという・・・




それにしても暇だ。

暇つぶしグッズを持ってくれば良かった。


待ち時間、かなりかかるそう。

こりゃ、ご飯作れんな。うん。


つー事で、外食希望です。←旦那が見るかどうかも分からんのに、書いても無駄か?


その前に、先生に注意されて、

外食気分にならんか・・・


まあ、分からんけど、とりあえず、ご飯作る気には

ならんちゅー事で。


あぁ、体重測る事気にして薄着で来てしまった自分を恨む。寒いわ😵



腹立つ出来事

許せない行動

 

 

 

いっぱいあるよね

動物を虐待するやつ←つい最近なら、猫の前足の切断やら顎の部分を鉄棒だかに吊してあったとか


老人を襲うやつ←ニュースでやってた

駐車場で、カートを引いて歩いてる老人を車で必要以上に追いかけまわし、最後はひくってやつ。


北朝鮮のミサイル


どれもこれも理解出来ん。


何で弱いものを痛めつけるのか

地球をいためつけるのか


理解出来ん

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

過去も今も自分から好きになると振られる


2013年に書いた記事、振られた事ある?に3回振られたと。
全部自分から好きになった男。
一人は勝手に片思いしてたら、私の想いを頼んでもないのに、伝え、振られた
2人目は初めて付き合った彼。
顔がめちゃくちゃタイプで、浅野忠信似の彼
絶対絶対無理だろうと思いながら、バイト辞める時に
勇気出して告白したら、オッケーだった。
そんな彼とは長く続かず、ある時、彼に好きな人が出来て、相手はバツイチ子持ちで、きっと周りから反対されたんだろうなぁ、別れ話をされた時に、その彼女への熱い想いを語られ振られた
かなり酷くない??

3人目も一目惚れした人。まあ、同級生だったんだけど、同窓会で久々に会い、そのまま気になる存在に。
また、その人が思わせぶりな事ばかりするから、益々ヒートアップしたあたしは、今思えば、ストーカーちっくな事したわ。
今考えたら、怖い怖い。
県外だったという事もあり、今みたくLINE電話などもないから、電話代、諭吉さんが片手分飛んだ事も
で、なかなか通じないと疑う女。
そりゃ、振られるわけだ。

で、4人目の男。

こんだけ愛を注いでるのに
あたしがチュー👄を求めると、顔そむけ、避ける
あたしが呼んでも、冷たい目でシカトする男。

悲しみ。

それはこいつです





音ちゃん

今一番欲しいもの

 

 

 

 そりゃ、 

お金💰よね

だってお金があれば、何だって出来る。

欲しいものも買えるし、音ちゃんも飼える、、、


「音ちゃん」?って誰?だよね


我が家の中で、物凄く迎えたい子が居て






この子ーーー

写真より今はもう少し大きくなってるんだけど、

絶対こんな可愛い子、すぐ新しい家族が見つかって

居なくなっちゃうよ!って言ってたんだけど、

まだ昨日も居たみたい。


旦那と私は飼ってもないのに

「音ちゃん」と名前を勝手につけ、

今日も音ちゃん、いるかな?とイオンへ通ってる

かなり怪しい夫婦になりつつある。

一度、カイトの相性もあるからと、カイト連れて会いに行った事も。

音ちゃんを抱っこしたら、カイトは狂ったように

吠え、抱っこしたら、最後(飼っちゃう)と思ったけど、カイトの姿見て、そんな気にならなかった。


色々考え、金銭的にも多頭飼いは辛いよと。

カイトを迎え、フレブルとはこんなにお金がかかるものかと身に沁みたから。


フレブルってスキントラブルになりやすいし、

その他の病気にもなりやすい。


現に、一年ちょい前に、ヘルニアになり、

病院通いしたし。幸い、グレード1で今は普通に生活出来てるけど、いつ、どんな病気にかかるか分からない。

カイトは白内障も小さい頃からもってるから、毎日点眼が必要だし、アレルギーがあるから、ご飯だって

手作りご飯。野菜やらムネ肉やら結構お金がかかるのだ。

唯一食べれるドライフードは1キロで2000円するし

でも、旦那の中で、ドライフードより、手作りご飯を食べさせてあげたいと、2日に一度は作り、今やドライフードはおやつとしてあげてる。


服だって、人間より高い。

まあ、服は安いのもあるんだろうけど、ついね

可愛いのみると買っちゃうよね


その他、ファラリアの薬、ノミダニの薬がほぼ1年間近くあるし、春になれば、ワクチン、狂犬病の注射もある。


で、ペット保険も入ってるから、毎月の保険代もかかる。

フレブルの犬種は病気しやすいからなのか、他の犬種より高いし、年々保険代も上がっていく。←人間と一緒。


それが2倍だよ

音ちゃん、飼ったら。


そう考えると、なかなか思いつきで飼えないよね


まあ、1番はカイトとの相性なんだけど。


だって、ただでさえ他のこにガウガウするカイトが

音ちゃんと仲良く出来るのか??


人間は大好きなのに、他のワンコとまあー仲良く出来ない。


相性はお金でどうする事も出来ないけど、それ以外は

お金があれば、解決する話


とりあえず、音ちゃん以外で、今欲しい物。

コチラ


可愛くない??

ヤバい!私の好みドンピシャ!

だけど.ポチり出来ない理由は、マグカップ

山ほどあるから。

だけど欲しいぃーーー

今あるマグカップを一個、誰かにあげれば・・・


いやー、みんなお気に入りで出来ない😢


このビールみたいな柄のマグカップも可愛くて

ビール飲めないから、旦那に使って欲しい!


スタバさんよ、こんな可愛いマグ出しちゃ困るよー

旦那、買ってくれんかな?そしたら、ぎゅうぎゅうでもマグカップ置いちゃうのに。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

歳取ってもやめられない

つい欲しくなるキャラもの

 

 

 

 キャラクター物好きなんだよね〜

もうかなりの歳だから、本当は卒業したいのに

つい、買ってしまう。


最近ゲットしたのは

悩みに悩み、何回も見に行き、買おうか買わまいか悩んだマグカップ



可愛くない??

何で悩んだかというと

マグカップで2000円超えると悩む。

だけど、やっぱり可愛いから購入したというよりは

貯まってたWAONポイントでゲット出来たから、

まあ、タダなんだけど。


で、お次はこちらのコップ

これも悩んだ

何日も。

何故悩んだかって?

食器棚がパンパンだから。

またコップ増やして入るのか?

いるのか?本当に・・・と。

だけどね、こちらも悩んで日が経ち、セールになり

ラスト1個です!と貼られていたら、迷わず手に取ってたよね


あ、中身はオレンジジュースじゃなくて

サジーよ



次はこちら、

ランチバックですぅ〜

これも悩みに悩んだ

可愛いぃーーー

マジ可愛いぃー


でも、お値段可愛くないぃーー


で、買わずにらいたんだけど、

これも「最後の1点」なんて書かれてたら

買うよね

半額よ!半額。半額で1500円。

結構しっかり入るから毎日職場に持って行ってます。


最後はこちら

ミッフィーのクッション




 今年は🐰年だし。

ついね、

最近はスヌーピー率高かったど、ミッキーも大好き❤

もちろん、パンダもね!




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

更年期障害か?


またまた遡って自分のブログを読み漁る。

この時は本当に頑張ってたんだなぁ


今じゃこんな事出来ないよ


毎朝5時半に起きて、家事して

弁当作って、訓練校行って、夕方から店手伝って

夜22時まで働いて、帰って風呂入って、ちょっとだけ復習して寝る。

そんな暮らしをしてて、確かに、テレビを観る暇なかった。


それだけ頑張ってるのに

休みなく頑張ってるのに


家事を手伝ってくれるわけでもなく、

試験で店手伝えないといえば、訓練校を行くのやめるか?って

はぁ?だよ💢

マジで。


あんた、やってみてから言いなよって話だよ


その努力、稼ぎが良くて専業主婦にさせてくれるなら

あたしだって資格取る為に訓練校行かないよ


まあ、あたしの実家で働いてたから

稼ぎが悪いのは仕方ないにしても。


今更腹立てても仕方ないな。


とにかく、お互い、思いやりがなかったんだな。


うん。


酷い話だけど、私も色々反省する事は多々あったわけだから、今は幸せに暮らしてて欲しい。


なんだか話がそれたが、とにかく

昔はあたしはよく頑張ってた


それが今はなんだろう

すぐ弱音吐くし

すぐ疲れるし

すぐイライラするし


更年期障害か?

これがそうなのか?


今の旦那さんは優しくて、あたしのイライラに察すると、マッサージをしてくれたり、家事をしてくれたりするので、本当に感謝感謝だ。


感謝はしてるのよ

でも、つい、イラっときて


チッ!って舌打ちしてしまうんよね←こわっ


何でかなぁ


うん、更年期障害よ。きっと。


ごめんよ🙏

いつもイライラして。

そしてありがとう



全然関係ないけど、お留守番カメラでチェックしたら

ファンヒーター前で暖をとってて笑えた




昔を振り返ってみる


15年前は、丁度訓練校通ってて

今の仕事にも就いておらず、

もちろん、旦那さんにも出会ってはおらず←友達から聞いた情報しか存在知らず。

なんだか、読み返して不思議な気分になった


そもそも何故読み返したかっていうと、

久々に訓練校に通って勉強してた頑張ってた頃の自分を思い出し、頑張ろうと喝を入れたかったから。


で、その頃のブログを読み漁ると、、、


確かに大変だったとは思うが、


ほぼまさよし、まさよし言ってるよ

あたし滝汗


まさよしでお花畑状態。


まあ、楽しみながら、頑張ってたって事で。



器の着回し

元々器が好きで

ちょこまか今までも集めてきたけど、

今回、高山都さんが3coinsさんとコラボで食器を

販売してくれ、インスタライブを見終わった後、私は3coinsがあるイオンへ走ったね!


あるあるーー

興奮してインスタにあげたら

都さんからメイションしてくれたーーー

嬉しい嬉しい

買ってきた器やらトレイを並べてみる


で、さっそく使いたいあたしは

1人飯だけど、ランチ風にしてみた


で、夜も購入した器を使って

タラコスパ



次の日の朝ごはんも購入した器で。


ただのパンが何気にオサレに見えない??


夜は黄色い小皿を使って


都さんいわく、器の着回しをして

楽しんでほしいらしいです。


楽しんでます


外食なかなか出来ない分、外食気分を味わせて

もらってます!


器熱、冷めない!

長文どこ消えた

マジ、むかついた

さっきから2度も長文書いたのに

写真貼り付けたあと、文章消えてるの

何一体。

Amebaが調子悪いん?

あたしの携帯が調子悪いん?

もうー💢

研修終了

11月頭から始まった研修(認知症介護実践リーダー研修)が、やっとこさ1月下旬に終わったよ

長かった

マジで。

研修はオンラインで朝から18時までビッチリと

講習、グループワークを繰り返し

我が施設で各自、実習を行い、中間で提出物あり

で、一月中旬に報告書を送りー

で、一月下旬に発表会。


長かったわー


途中、何回完徹したかネガティブ


何回、自信を無くしたか。


あたし、何でこんな見合ってない研修受けてんだろ


違うと思う。まだ早い。と思ったか、、、。


グループワークするたび、自信を失い、 

でも、発表会の時、講師の先生に


凄く面白かった。私は、この発表、好きだわ

アンガーマネジメントに着目したとこ

うん、面白かったし、最初のサラミさんと今のサラミさんの印象がガラリと変わってて、ちゃんと自信がついてるって感じたよ!とお褒めの言葉をもらい、

自分では気づいてなかったけど、そう言ってもらえれるなら、少しは成長したんかな?って嬉しくなったよ。


リーダー研修は、利用者が対象者ではなく、

一緒に働いている同僚が対象者になり、同僚の弱みや強みに気づき、フォローしながら、同僚の弱みを解消し、成長に導いていく。でも、それって、自分も一緒に成長してってるんだよね。


最後、同僚の気持ちが楽になれ、心にゆとりが持てれるようになったと言われ、本当に嬉しかった。


少しでも、楽になれたなら、働きやすいし、利用者さんにも良い対応やbpsdの要因が少しでも軽減されて、利用者さんにとっても穏やかに過ごせる事に繋がるから良い事だよね



チームメンバーが同じ気持ちで働くのは

難しいんだけど、1人でも心境に変化があるだけでも

進歩になると信じたい。


あとは、施設への報告書を提出しなければ不安


うん、またパソコン前で睨めっこだ、