使って良かった参考書・問題集②【算数編】 | 2022年中学受験への道 ~野球好き父子の記録~

2022年中学受験への道 ~野球好き父子の記録~

SAPIXに通い、中学受験を目指して奮闘した息子と父の記録です。
2022年2月、受験校すべてに合格して無事に終了しました。
しばらくは、後に続く皆さまに少しでも役立つ記事を書きていきたいと思います。

===========================

しばらくは、様々な方面からの振り返り記事を書いていきたいと思います。

取り上げてほしい題材がある方は、コメントかメッセージにてご連絡下さい。

===========================

 

次に、算数について。

SAPIXの教材だけでもそこそこ分量はありますが、難関校を目指すなら+αの演習を積んでおきたいところです。

 

1年前に以下のような記事も書いていますので、併せてご参照下さい。

 

 

 

 

長年に渡って中学受験生に使われている、名著中の名著。

 

全単元の学習が一通り終わった後、実力の底上げをするのに向いています。

息子は5年春の休校・休講期間に、2~3周ほど解きました。

 

同じ系統の問題集に「ステップアップ演習」がありますが、両方取り組む必要はないと思います。

書店などで実物を見た上で、好みで選べば良いのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

【総合編】でもご紹介した、熊野孝哉先生が出版されているシリーズです。

詳しくは上記の記事に記載してありますので、そちらをご参照下さい。

 

息子が気に入っていましたので、これも5年春に何冊か取り組みました。

どれも素晴らしい内容ですが、「場合の数」「図形」が特に良かったように思います。

 

 

 

これも中学受験生には、おなじみの書籍です。

息子は、5年の夏~秋頃に取り組みました。

 

特に「動く図形」は最近のトレンドである割に、まとめて扱っている問題集が少ないのでオススメです。

この本で鍛えたおかげで、動く図形・立体図形が算数の中でいちばんの得意単元となりました。

 

 

「中学への算数」の増刊号として、毎年6月に発売されている問題集です。

厳選された問題ばかりで構成されており、じっくり取り組むと相当力がつきます。

 

詳しくは↓の記事にまとめてありますので、こちらをご参照下さい。

 

 

 

↓中学受験に関して、参考になるブログがたくさん並んでいます!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ