年度別成績 旧世紀37年目~がんばれタブチくん~ | やきゅつく2のブログ

やきゅつく2のブログ

PS2の「プロ野球チームをつくろう2」を500年以上プレイしています。
やきゅつく2の選手名鑑と、やきゅつくシリーズの作品別実在選手紹介がメインです
攻略的な情報は皆無です

旧世紀36年目    旧世紀38年目

 

旧世紀37年目

97勝41敗2分

勝率.703

優勝

日本一(対阪神)

 

 

■チーム成績
打率 .307

本塁打 259

盗塁 66

防御率 3.48

 

 

■打者

 

 

■投手


 

 

■公示

ドラフト

松修康(投)

 

 

FA退団

染矢啓助(遊)

笠原将也(捕)

 

 

テスト入団

大井誠太郎(遊)

 

 

スタッフ交代

スカウト 土屋真二→金城達也

 

 

■総評

村上が首位打者に打点王を獲得し、本塁打王の土井と共に打線をけん引します。

間に挟まれて4番で無冠の田淵、立場がありません。

 

 

前年に宮本を実質自由契約にしてまでレギュラーとなった染矢は、まさかの1年でFA退団となりました。皮肉なものです。

金子も衰えがあり、来年は急きょ補強したテスト生大井に頼らざるを得なさそうです。

正捕手笠原もFAで退団しますが、こちらは梨田がいるので影響は少ないでしょう。

 

 

投手のほうは3年目の藤倉が最多勝を獲得し、板東の急速な劣化をカバーします。

中継ぎの田所、抑えの沢田はキャリアハイの安定感で、新人吉田はものすごいしょぼいで成績で新人王と、ベテラン、中堅、若手が頑張りました。

 

 

 

★MVP★

田淵幸一

村上、土井の間に挟まれて無冠の田淵ですが、田淵がどっしり4番で構えているからこその、村上と土井の活躍でしょう。きっとそうです。

 

旧世紀36年目    旧世紀38年目