ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ -40ページ目

代表です!!

ヤカオラン=とうきょう学生グループの代表の「あんべ」こと阿部真璃奈ですヾ(@°▽°@)ノ

早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科に通う3年です。


私は密かにヤカオランの活動はかれこれ5年目になります。


高校2年のときにヤカオラン=せんだい学生グループに参加し(私の地元は仙台ですので)、大学進学を機に創設しました。


そんな、今日は私が何故、ヤカオランの活動をしたのか、そのキッカケについてお話したいと思います。



高校2年生の時、学校の校外活動の一つで、職場体験の授業があって、私はJIC東北支部に行くことになりました。


もともと、国際協力やボランティア活動には中学生の頃から興味があったのですが、当時はどうすればそういった活動に参加できるのかよく分からず、興味はあるにもかかわらず、ずっと何も活動せず、たんたんと高校生活を送っていました。


JICA東北支部の方々はすごく親しみやすく、フレンドリーに話しかけてくださりました。


そして、この職場体験の最後にした職員への質問が私の月並みな人生をガラリと(!?)変えたのです。


私:「国際ボランティアにすごく興味はあるのですが、どうすれば活動ができるのですか?」

JICA職員:「自分で調べて、やればいいじゃない?」


一見普通の返答でしたが、今まで気軽にボランティア活動ができるとは思ってなかった私にとって、ものすごく単純な答えが返ってきて、私は無償に悔しくなって(笑)、「だったら、調べて、活動してみせるよ」って何故か闘争心が燃えて、後日ネットで宮城県で活動しているボランティア活動団体を調べた結果、検索でヒットしたのが「ヤカオラン=せんだい学生グループ」でした。



ヤカオランの活動をするまでは全然、アフガニスタンに興味とかあったわけでなく、国際ボランティア活動をしている宮城県の団体で、なお且つ高校生でもできるところをググってみたら、たまたま1番目にヒットしたのがアフガニスタン難民孤児院に支援する「ヤカオラン=せんだい学生グループ」だったから、私は見つけた瞬間に、即効連絡して、メンバーに加わりました。


こんな感じで始まった私のヤカオランの活動は、私のその後の人生に大きく影響を与えました。


ヤカオランの活動をしていなかったら、東京の大学に行こうと思わなかったし・・・


東京に行ってなかったら、こんなに色々な人と出会う機会もなければ、活動をこんなにしようとは思わなかったはずです。


そんな訳で、私にとってヤカオランとは私の人生にすごく影響を与えた活動であって、この活動が今の私を形成しているのです。


ではでは、私を含め、ヤカオラン=とうきょう学生グループを宜しくお願いします( ´艸`)



わははははははは!!


火曜日 担当のまっつんです^^


さっきアップしたと思ったのに消えてしまいました・・・・・もう一回かきます・・・・



今日は雨でしたね。


雨は自転車が濡れるので苦手です汗






最近は普天間問題のニュースが毎日報道されていますね。


すごく難しい問題です。



アメリカ基地があることで抑止力にもなるんですね。

フィリピンではアメリカ軍を完全撤退しました。当時は喜びましたが、

完全撤退から三年後、フィリピンのある島の半分が中国に占拠されて

しまいました。

フィリピンの国の人は


「アメリカがいたらこんなことにはならなかった」


と言っていました。






そしてじつは日本にいるアメリカ兵の数は世界で3位なんです。

1位はイラク(12万人)

2位はドイツ

3位は日本

4位はアフガニスタン

5位は韓国


アフガニスタンより多いんですね。


驚きました。





なんか知れば知るほど世の中のことは難しく感じ、

なにかを悪く言うのはとても難しいことを痛感します。





でも、大事なのはどう考えるかではなく、どう動くか


だよね!!







ヤカオランがんばろ~~

Skypeミーティング後日談(?)

ども②

3番手を頂きやした

月曜日のブログ担当、植物系男子のましこんです(笑)


先輩曰く、俺は草食ですらないそうです

ま、私の残念な紹介はさておき…



本日(10日)は22時からSkypeでミーティングを行いました


ちなみに、メンバーは、あんべちゃん、ちむさん、まっつんさん、ましこんの4人でした


主に、今後のプレイベント、フリマ、ヤカオランのロゴなどについての話です


まぁ、授業の関係でミーティングに遅れてしまったのですが……








話が進み過ぎてて話について行けず(・_・;)

さらに、やっと話が見えてきたと思ったら、パソコンがフリーズ…



まぁ、後半はなんとか持ち直しましたがね(笑)



毎回の事ですが、ヤカオランのミーティングでは、みんなが積極的に意見を言い合っているので、すごく盛り上がってます(≧∇≦)


まだまだ自分はついて行くので精一杯ですが、早く周りのレベルに達せるように頑張りたいです



そして、各自の仕事の割り振りと確認をしてミーティングは終わりました



で、こっからはミーティング後の雑談(後日談)となるのですが……








何故か私の恋愛相談をすることに…(笑)

まぁ、切り替えが大字だよーとか、自分の想いはちゃんと伝えなよーとかアドバイスを頂いちゃいました(^w^)






…私事で失礼しました


こんな感じで、今後も頑張っていきたいと思います


では、今回はこの辺で失礼します


10代最後まで24時間を切ったましこんがでしたー(笑)