左膝 内側 半月板損傷縫合手術 Day8~13 経過観察&松葉杖生活の便利グッズ(その1) | yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

相棒になった RnineT のカスタムやツーリングなどについて & 甲斐犬 虎徹との何でもない雑記やシエンタ15系についても少々

左膝の内側半月板損傷縫合手術のお話し。

今日は、退院後の経過観察&松葉杖生活の便利グッズのお話。

 

退院前のお話しDay6&7はこちら。

 

 

 

退院後の当面の経過観察&松葉杖生活はこんな感じ。

 

手術後1週目:左足は無負荷(足をついてはいけない)&ニーブレース着用して膝を固定、 お風呂はシャワーのみ(浴槽に入るのはNG)

手術後2週目:同上

手術後3週目:同上

手術後4週目:左足は無負荷(足をついてはいけない)だけどニーブレース外してOK&膝曲げ角度90度までOK、お風呂は浴槽に入るのもOK

手術後5週目:左足は1/3体重まで荷重OK&膝曲げ角度90度までOK

手術後6週目:左足は2/3体重まで荷重OK&膝曲げ角度90度までOK

手術後7週目:左足は全体重の荷重OK(松葉杖卒業) 膝曲げ角度や左足の負荷のかけ方などは、回復の状況を確認しながら決定。

 

経過対応は病院(医師)ごとに異なるので、主治医に聞いたほうが良いですね。

 

さて、自宅内での松葉杖生活での便利グッツの紹介。

一番に揃えたいのは、松葉杖カバーです。

脇に挟む部分に体重が掛かるのですが、病院から借りている松葉杖は固いので脇が痛くなります。

なので、Amazonで評価も高く価格もそこそこな松葉杖カバーをチョイス。

 

 

造りはしっかりしてますが、体重が一番掛かる部分はどうしてもヘタってきます。

 

そこで、手すり部分のスペアクッションが付いていたので

 

脇のクッション部分に重ねて取り付けます。

 

左がbefore、右がafter。

 

ヘタったクッションが一回り厚くなります。

このため、脇の痛みがとても軽減されました。

何も付けていない状態の痛みを10とすると、

ノーマルクッションを付けた状態が6くらい。

クッションを追加した状態が1くらいと激変です。

この松葉杖クッションはオススメです!!

 

これは絶対に必要なお風呂用の椅子です。

退院後3週間は膝を曲げられません。

入浴もシャワーだけなので、普通のお風呂椅子だと低くて大変です。

こちらは座面も広く、高さ調整の幅も広いので便利です。

 

次の便利グッツは台所仕事用のハイチェアーです。

 

 

 

退院後はテレワークをしているので、お昼ご飯はひとりで準備しなければなりません。

キッチンで簡単な調理をしたり、洗い物をしたりするときに、ちょこっと体重を預けられるので台所仕事がとても楽です。

 

その他にも、退院後の生活に便利なグッツがあるので、その2に続きます。

 

 

虎徹のボヤキあしあと

仕方ないんだけど家に椅子が増えて邪魔だなぁ~って、虎徹かーちゃんがぼやいてた。
だけど、ハイチェアーは虎徹かーちゃんがたまに座ってレシピ本読んだりしてるから、まんざらでも無いみたいよ(笑)