思いついたのでやってみたこと | 大好きな自分で日々を楽しもう

大好きな自分で日々を楽しもう

旦那は海外赴任中✈︎
息子は大学一人暮らし!
「大好きな自分で日々を楽しむ」をモットーに
ハンドメイドアクセサリーをやってます。
※2022年:うつ病発症
※2023年:四十肩を両肩に発症
色々とガタがきています…。

こんにちは 良です
うつ、パニック障害で低空飛行から徐々に上昇中⤴︎
現在 両肩四十肩!不自由な日々を送っています^^;



以前買って途中まででサボっていた刺繍をまたやり始めました^_^

なんとなく気が向いたので😁



黙々と縫っていると心が鎮まる。

余計なことを考えない時間だから^_^

コースターを作っているんだけど

段々とカタチになっていくのが面白い。


クローバークローバークローバー


あとは最近、

結婚してからずっと使っている

アクセサリーBOXの中身を整理整頓し始めた。



旦那からもらったネックレスや

錆び錆びの指輪が出てきた(^◇^;)

存在を忘れていてごめん。。



そんな中から、

妹から新婚旅行のお土産にもらったピアスが出てきたキョロキョロ飛び出すハート18年も前のだー!

デザインは可愛いんだけど

酷い金属アレルギーが出ちゃって使えずにいたピアス



これ 使えるようにできないかなうーん

ふとそう思った。



思い切って耳に刺さるポスト部分を

えいやー😤‼️と切断してみた✂︎



こんな無理矢理なやり方でいいのかびっくり??

知識も自信も無いけど

使えるようにしたい‼️と思ったからやってみる。



断面をヤスリで削って滑らかにしたら

専用の接着剤でチタン製の軸をつけて

ピアスの裏面全体をレジンでコーティング。



\(^o^)/できたーーっ‼️‼️


嬉しすぎて撮りまくる📱

キラキラで可愛いでしょ?イタリアのお土産です🇮🇹

見事使えるようになりました🙌



プロの職人が見たら卒倒しそうな荒技だけど

使うのは自分だからヨシ笑い泣き

いや〜嬉しいわ〜^o^



子供の頃から図工や美術は好きだった(゚∀゚)

なんでもやってみるもんだな🎶






ハンドメイドアクセサリー


コンセプトは
キラキラエレガントに分を彩るキラキラ


天然石とパールの5連ピアス



下矢印ここからお店をのぞいてみる‎(๑˃̵ᴗ˂̵)و下矢印