やぎろぐ - 千代田区の税理士社長の情熱Blog -98ページ目

途中経過。

昨日、荷物の積み出し・搬入と新しい什器の搬入が完了しました。



やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-Image152.jpg


段ボールが散らかってます焏


今日は電気工事とネットワーク設定に行きます(荷解きは明日月曜日にみんなでやります煜)。はい、うちは代表自らがシステム管理者なのです(安上がり(笑))。

実際に荷物を入れて感じるのは、図面よりもちょっと広く感じることでしょうか。

まだまだやることはいっぱいあって、落ち着くのはいつかなぁ、と思いつつ、スタッフの労働環境がよくなり、苦慮していた書類の保管場所も増えて、ほっとしています。
もっとよい仕事をいっぱいできるようにしないと!お客様、お取引先様に感謝です。


■お知らせ

都合により、23日までのFAX番号は、

03‐3262‐0843

になります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

こまったんこぶ。

言葉:こまったんこぶ

意味:あまりに困りすぎてたんこぶができるほど豆腐の角に頭をうちつけること。



はい、そのこまったんこぶな八木橋です。
こんばんは。

今日はおかげさまで荷造りも午後6時には完了、冷蔵庫に残っていたお歳暮で頂きましたビールを飲み干し、さて、明日の荷出し、頑張ろう………。

と帰る途中での電話。

今回の引っ越しに際してお願いした電話やさんから連絡。正しくはこちらからの電話の折り返しがかなりの時間なく、しかたなく私から電話。そうしたら、衝撃の告白が。



「(電話やさんの)不手際により、23日夕刻までFAXが受信できません。」という報告。



………………えっ?。



税理士業は紙の商売です。一日、多いと100枚単位で数多くのお客様からFAXを受信します。

FAXを受信できないとなると、かなり厳しい。

で、電話やさんの次の言葉。


「一応、この電話は使えないので、〇〇番(暫定的に使う電話番号)にかけなおしてください、とアナウンスされます……」


住宅のFAXならいざしらず、ビジネス用FAXでそのアナウンスは聞こえないだろー。


というわけで、大変申し訳ございませんが、23日夕刻までにFAXを頂く場合、

03‐3262‐0843

までお願いいたします。

あと一歩。

今日もお引っ越し作業たけなわなファシオです煜

そしてケータイからの更新なので、

顔文字使い放題なブログです


さて、今日少し新しいオフィスに顔を出してきました。


やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-Image150.jpg


パーテーションは立ち上がり、電気工事も終了。
電話とLAN配線の作業も完了……。
様々な準備が着々と進んでいます。

あとは荷物を詰めるだけ煜という状況。
明日一日で全ての準備が整います。

思えば、自宅の6畳間から、

10坪のマンション、

20坪のオフィス。

そして、40坪のオフィス。


感慨深いですね。

一歩一歩、歩んできたなぁ。と。

次のステップに、あと一日。あと一歩。


そして、やっぱり、

お客様に感謝。

スタッフのみんなに感謝。


嬉しい。ただひたすらに嬉しい。


ゴミの分別で埃だらけですが焏。