やぎろぐ - 千代田区の税理士社長の情熱Blog -99ページ目

休日の過ごし方。

たまには(?)仕事から離れた話題を。


私は公私ともに認める浦和レッズのサポーターです。


ええ、サッカー好きですが、海外はさっぱりわかりません。


他のチームのことは聞かないでください。


そんな私の休日は、レッズと共に周っていきます。




やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-埼スタ090404

280日ぶりに怪我から復帰したアレックスの活躍により


今日は大分に勝利しました。


あきらめずに、自分の怪我と闘い続けてきた、


彼の清清しく、そして決意が込められたヒーローインタビューは、


それこそ熱くこみ上げるものがありました。



また、90分間、とても楽しく、危なげない試合運びで満足でした。



余談ですが、90分間たちっぱなしでサポートしています。


その前後、往復90分間の自転車ダッシュつきです。


従いまして、とってもよい運動なのです。



・・・・・・そのかわり、お酒がおいしくなるんですよね(笑)。



レッズサポの税理士さんで転職をお考えの方、


是非、お声かけください。なんてね。

がらんどう。


やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-がらんどう。

はい、すっからかんのオフィスですね。

これは今の弊社オフィスではありません。

今月21日から稼動する、新オフィスの今です。

私が座る予定の位置から見た姿。


そうです、がらんどうです。


これからオフィスとして機能するように、

手を加えていき、移転作業を行います。


今はまだすっからかんのこのオフィス。

再来週にはどうなっているのか楽しみです。


経営者としては、間違いなく大きな投資なのですが、

正直、今までより天井高もあり、きれいで、

なにより窓が広く、明るいオフィスで

スタッフのみんなと仕事ができることを考えると、

それだけでウキウキワクワクしてきます。


一所懸命によい仕事をするぞ!!。

入社式。

今日から、昨年に採用した新卒の御鍵が

正社員としてスタートになりました。


まずは、みんなへの挨拶と

半年で一人前になるという宣言。

しっかりと心がこもっていました。



やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-宣誓!


そして、私から入社証を手渡しました。



やぎろぐ - 税理士社長の情熱Blog-あくしゅ!


入社証には、弊社の正社員であることを証すとともに、

これからの心構えと私からのメッセージを込めたもの。


本文は彼女のために書いたものなので、

大まかな概略を記すと・・・。


まだ知識や経験がない新入社員でも、

愛情を注ぐことは一番になれる。

だから、会社、仕事、仲間、お客様に、

精一杯の愛情を注いでほしい。

それが自分自身を成長させることにつながるから。


我々は、ファシオの一員である限り、

全力であなたを育成し、守ることを約束する。


より多くの笑顔に囲まれる仕事ができるように、

一緒に歩んでいきましょう。


それがファシオの初めての新卒者入社式の

代表からの訓示です。


新卒者を迎えることができる。

経営者にとり、身が引き締まる思いがすると共に、

経営者冥利に尽きる瞬間です。


スタッフのみんなと一緒に、

全力で愛情を注ぎ、育てていきます。