京大卒ワーママはれいのメモ -24ページ目

【知育】マグネットとホワイトボードが最高に使える件


こんにちは

我が家でここ一年でかなり使えたアイテム
それは
ホワイトボード
アルファベット&数字のマグネット
しかも安い!!!




我が家、くもん国語はやってるけど
その他の「科目」、という概念の中では、
色々工夫しつつも大したことできてなくて。
(まだいいかなーと思うところが大きいですが)
ゴリゴリやらさずに、なんとか2人がお絵描き的に楽しくできるのないかなーと考えて
ノートサイズのホワイトボードと
文字のマグネットを駆使して遊ばすことに成功ひらめき


↓毎度散らばってる笑


長女はなぜか英語がめちゃくちゃ好きで
(インターとか英会話やらせてません)
見よう見まねでアルファベット練習してる

放置していた算数も、ついに自発的に数字書く練習を始めてくれて!



自分でやりたいと思ってできるのがいい!



100円でもいい!


冷蔵庫や壁がマグネットなら、ちゃんとしたやつがいいかも。環境として気が向いたらいつでも使えるのが良いです。


ペンはいくつか色があったら楽しい😘



マグネットは

これが本当はとてもいいって



最初はよくわからないし、

とりあえずチープなやつでいきました泣き笑い笑笑



こんな感じで楽しくやってるんですけど、

さて、この先どうしよかなーという悩みを抱えて

日々過ごしています真顔もやもや笑



春からのアイテム買っちゃわねば。

いつもバタバタ買い忘れが発生するのやめたい

イベントバナー

 

やきいも姉妹


こんにちは。

やーきいもー
って屋台の声聞いたことあります?
私は小さい頃どこで聞いたかわからないけど
なんか記憶はあって、、
ほぼテレビとかで見て知ってるレベルだと思うのですが。。

というのも、今年に入ってからマンションの下に
週一くらいで焼き芋屋さんが来るように。

保育園の帰りによく聞くので
だんだん子供2人とも焼き芋が気になり。
母はうまく交わしてたけど、
歌を歌えるようになり。

🎵やーきいもーーーー

1人が歌い出し
2人目も歌い出し
最終、2人で大声で歌うようになり

やはりどうしても買いたくなってきて…


ついに…





購入しようとしたら財布がないという笑

とりあえずその日は水曜で
「次いつ来られますか〜?」
と聞いたら
「今週は金曜日かな!」
とのこと。
「じゃあ今度買いに来ますね、どうしても食べたいって言ってて〜今日お財布なくて。必ず来ます!」
「じゃあ一つ持って帰ってよ」

!?

この、不景気、物価高の時代に
持って帰ってよ って言った?!

聞き間違いかと思ったけど、袋に包んでくれましたラブ




おうち帰って早速ホクホク焼き芋の開封!


3人とも胸高まる…!

じゃーん


サイコー!蜜たっぷり!



もちろんめちゃくちゃ美味しかったです

甘い!

やはり焼き芋というのは

・家で焼く時と違う味わい

・買って帰って食べる楽しみ

これがいいよね。


金曜日になって、申し訳なさもあり

ちゃんと買いに行きました。

一つでいいけど、前回の分もあるし二つお願い。


「一個おまけで入れといたよ」



!?



一本やられたーー!

いや、もうすでに2本やられている(無料の芋の本数😂)



ま、これで子供たち、屋台の焼き芋覚えました笑笑





ちなみにお芋は

甘太くんていうらしい!

蜜があってめちゃくちゃ甘いのだが、

これ見て納得よ!ふるさと納税で買おうかな…




↓また始まるみたい!今のうちに色々準備!

1番最初はエントリー必ず。

イベントバナー

 


以下おすすめ記事ですニコニコ




楽天スーパーセールで入園準備!


こんにちは
もうすぐ4月、、
ママたち入園準備でバタバタし始める頃ですよね。

なんか良さげなものリストで纏まってるサイトないのかなー
とか思ってイライラしてたのが懐かしいから
知の共有ということで
私がこれまで買ったアイテムでよかったもの
紹介していきまっす!

そうスーパーセールがあるから
このタイミングでの購入を!!!笑
イベントバナー

 ↑エントリー忘れないでねびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


お名前スタンプ

これ、全力でおすすめ✊
普通こんなにいらんやろと思いますけど
これさえあればもう名入れに関するストレスゼロキメてる
一度買えば死ぬまで使える。
(夫婦別姓かもだしね!職場はもう旧姓の世界だし)

特に子供2人の人とかはいいよ🫶🫶
ひよってコッチにしようと思ってたけど
いずれインクなくなるから入れ替えなきゃってなります
マジで面倒なんだよびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
おすすめしない!
インクをちょんちょん手でつけるなんてコンマ何秒の世界よ指差し

お布団シーツ

イブルタイプが扱いやすいです✊
コット系もお布団系も経験したけど
どちらもイブルで良いニコニコ
↓コットの人

給食周り

ランチョンマット
これねー布指定だったら仕方ないけど
可能なら撥水ぽいやつがいいです
すぐカレーとかで黄色くなるのよ
ここ、オーダーでサイズ指定できるのでおすすめ
いまからなら、全然間に合う!
給食ってどうせ4月半ばからだよね
漏れない!
やはり掴みやすいみたい
お箸付きにしておいた方が良いですひらめき
意思のある姉はこのキャラから選んでもらい
意思のなかった0歳の妹はファミリアにしました
(親の意思泣き笑い笑)

あ、もちろんおむつも買っといてね


ワッペン

つけなきゃな人どのくらいいますかね?
持ち物マークみたいなやつ
めっちゃ可愛い&わかりやすいので
こんなのどうですか(女の子向けに寄ってるけど)
キャラものが嫌で…無難なやつ。
でも本人とっても気に入ってくれてますニコニコ飛び出すハート

バッグ、巾着

これはもうね、ミンネで外注一択!笑

立て込んできたらもうリードタイムかなりかかるので

早めの外注を。




と、こんな感じです

何かのお役に立てれば幸いです🫶❣️

ドキドキワクワクの4月が楽しみですねニコニコ


土曜の1:59までだから水木金で買えるものは買っちゃいましょ!

イベントバナー