京大卒ワーママはれいのメモ -23ページ目

【くもん】年少未満3歳でトロフィー獲得できた話


こんにちは。
3歳の上の子が年少未満で
3月末になんとか国語のトロフィー獲得権を得まして
その記録です。
めちゃくちゃしんどかった…笑笑



事の発端は
本人が、1月にくもんのお教室に飾ってあるトロフィーを見て
どうしても欲しいの!!!!と言い出しました。
トロフィーって…
3月末で3学年先…2A200って書いてるガーン

我が家は1月の時点で、
3A始めたところくらいでした。


もうトロフィー欲しいとなったら
欲しすぎる様子。
ひとまずこっそり先生に電話で相談してみたところ、
1日10枚やったら何とか間に合うかも…
頑張ってみる?
とのこと。
1日10枚ガーン泣泣泣
朝晩で5枚ずつ行くしかないか。

その状況を本人に話したら
本当に1日10枚やり始めました。
もうこれやったらもらえるのだ!!
と思い込んでいるご本人。

一方で、ギリギリ間に合わないかも…
という不安があった親は、
ネットでひたすら同様のクリスタルトロフィーがないから検索しまくりました😂笑
が、調べても調べても、ない。
あったとしても、ゴルフコンペでもらうようなオリジナル印字する透明のトロフィー。
お値段10,000円〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いやぁもうこれはやり切るしか無いな
と親も腹を括っていけるところまで頑張ることに。


1月の2〜3週目くらいから頑張り始めて
毎日10枚の日々…
朝も仕事開始が遅れてもやむなしと、母も頑張りました。

勢い付いていたのも束の間
2月末頃から失速気味に…
それでも話をすると、トロフィーが欲しい気持ちは変わらず。
トロフィー後少しだからがんばろう!
と励まし、なんとか3月3週くらいでゴールしました!



ちなみに、3月末で2A200
というのは具体的にはテスト合格しなくても
200まで届いていれば良いとのことで
ホッと一安心。
(↑この情報がなかなかネットに載ってなくてハラハラしました)




そんなこんなでなんとか獲得権を得たという話でした。
2Aはひらがな一通り読める書けるが基本なので
難しくはないですが、なんせ年少未満なので
集中力がね〜
よく頑張りました飛び出すハート飛び出すハート




進める上で効果あったと思われるポイント


・日々ひらがな読むことに慣れる
お風呂ポスターは未だに活用してます!
お風呂でしりとりするのに◎
あと地味に朝たまにかけ流ししてる
この第1集の歌が効いてる気がします。
ひらがなの段で歌ってくれる歌がイイ!
・しりとりしょっちゅうする
言葉探しに夢中な長女です
今はボキャブラリー増やすために
これを活用中ウインク



親としてはお勉強をガチガチにやらせたい気持ちは毛頭なく
マイペースに続けられたら…と思っていますが
本人にハマると上手く進むのかなぁとも
今回の件で思いました。


なお、あまり頑張ったら必ず息切れするので
2A200到達してからは1日5枚ずつに戻しました指差し
もうそれで十分!




ひらがななんかほっといても読めるようになるし
書けるようになるんですよね。
でもまぁ、本人がやりたいなら…
なんせ他の習い事にあまり興味がなくて😂
↑こっちに悩んでるww
なぜかこれだけは一生懸命だったのですが
小さなうちに成功体験を得ることができた
これが1番大きな収穫です。




特に本人はどちらかというとネガティブなタイプで。
あまり積極的にレースに勝ちたいとか
なんやかんやアクティブにできないタイプです。
(母と違いすぎて戸惑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



ま、なんでもいいので、そんな体験をさせてあげられるよう親が考えねばなーと
下の子のことを思いながら考えています。



とりあえずホッとしている4月でございます
くもんは、親が大変ですが、
一緒にできる期間は短いので
みなさんコミュニケーションの手段と思って
温かい目で見守りつつ
サポート頑張りましょう飛び出すハート


ただいまマラソン中!
イベントバナー

 



ママ必見!楽天マラソンにてコスパ最高なオシャレなアクセサリー


こんにちは
気づけば4月ももう1週間終わろうとしてますね🌸
今年は割とお天気に恵まれて
桜も結構堪能できたなーって思ってます。

さて今夜から楽天のお買い物マラソン
前回購入してよかったアクセサリーを
ぜひ紹介したく!

私は常々、

・サビない
・安っぽくない
・シンプル
・でもちょっとデザイン性あり

そんなアクセサリーを探してまして。
(お洋服はシンプルです、白黒が好きでたまにアクセントカラー入れる感じかな)

ネットやお店で一応高いものも見るんだけど、
結局今は服もアクセサリーも同じで、
そこまでお金かけすぎず
割とワンシーズン着倒して、すぐ次に行く、
サイクル早めな運用をしてます
子供が小さいから、という理由と
基本在宅でリモートワークなので、保育園送り迎えくらいしか人に会わず
雰囲気おしゃれならいいかなと、割り切ってます😂

そんな中!
アクセサリーで出会ったこちら飛び出すハート飛び出すハート
めちゃくちゃおすすめニコニコ飛び出すハート

お買い物マラソンで安くなるから
このタイミングで是非試して!

・これめちゃくちゃいいです!最高!
・存在感あるけど、お財布に優しすぎる!

先日は、特に注力してゴールドのピアス探してたんですけど
買ったものご紹介
・最高にシンプル

皆さんも是非チェックしてみて!
本当にオススメ。

…突然のオススメですけど、声を大にして言いたくてブログにしました笑

↓お買い物マラソン、必ずエントリー忘れぬよう
(たまに忘れてる人🙋‍♀️
イベントバナー

 

娘のとんでもないブーム

こんにちは


最近、上の子にとんでもないブームが…

それは


紙吹雪笑い泣き笑い泣き笑い泣き




先週のお休みにパパが紙吹雪というものを教えて

作ってたのですが…

なんかハマっちゃって、その後も

次々におりがみを切って切って切りまくって

紙吹雪の大量生産。

そして全てを部屋中にバラまくのです

ワイルドだぜぃ…





今週はワンオペも多いのですが

保育園から帰宅後も

紙吹雪したい





朝時間ないのに

紙吹雪したい





そして、

昨日は珍しく上の子発熱でお休みだったのですが

もちろん

紙吹雪したい


仕事しなきゃだし、やむを得ずやってもらったんですが

もうほんとヤバいよ、片付けが。笑



最終、これの倍くらいばら撒いてたかな…爆笑



ハサミ上手になった証拠なんだけどねー

今日もまたワンオペ、夜は紙吹雪祭りかな…



我が家のハサミはこれです。とても使いやすい!

ハサミ使いはじめに持ち方指導しやすかったです。

ひらめき親指が上になるように、だよ

ひらめきうすピンクが親指だよ

みたいな。よくできてる💮


みみりんのピンク💗


↓名入れできる!新入園とかプレゼントにどうかな

カラバリ豊富なのがいいよね!

さすが、左利き用まであるよ






わ。今日30日だ!買い物するならエントリー!

イベントバナー

 


もう3月終わる!

第一四半期終わり…早すぎですね。