京大卒ワーママはれいのメモ(退院しました) -21ページ目

子供が集まってコミュニティ形成


こんにちは
昨日はお友達家族がお家に来て
たこやきパーティーしました生ビールたこ焼

6歳3歳3歳1歳
どうなるかと思ったけどいい感じのコミュニティできてて
前に子供3人作った友人が
子供のコミュニティ形成が狙い
って言ってたのよくわかりました。

▼友人の理論

1人だと1人に期待いっちゃう
2人だと比較・競争しちゃう
3人だとそれぞれ育ち子供だけのコミュニティ形成ができる

へぇーそんな考えもあるのかー
と思いながら当時は聞いてたけど
昨日は初めて体感しました。
とはいえ、我が家は2人が体力財力共に限界ですが泣笑


子供が我が家に集まる機会はあまりないので
何がいるかなーと思いながら
とりあえず用意したもの
・風船
・折り紙
・折り紙の本(図書館で借りてきた)

全部うまくヒット照れ飛び出すハート
6歳はリーダーなので折り紙作ってくれて。
なんとか放牧しながら
大人たちはたこ焼きに専念できましたたこ焼


我が家にある祖母から貰ったモンテのネジ工具
うちの姉妹もたまに遊んでるのですが
やはり3歳男児はハマってましたね照れ
こういうやつです👇カラフルでいい飛び出すハート

気づけば我が子も遊んでいて。
よく聞いたらこれでおままごとしてたびっくり


なるほど、なんかわかる気がするおねがい

かわいいね飛び出すハート


新しい遊び方見つけてくれて嬉しいですニコニコ

お友達が来たり親戚が来たりすると

ちょっと気分変わって視点が変わって…

とかあるのかな。


変わり種の折り紙が結構いい。

ストックしておきたいおねがい



本あるとイメージ沸くしね

そもそも親はもう鶴以外折り方すべて忘れてるのでないと無理です笑





また折り紙勉強しよーっと照れ


気づけば明日25日だよ!
今回唯一のポイントアップデーだわ
買い物リスト作って今日寝よう。

イベントバナー

 

お子たち寝起きテンション爆上がりアイテム


こんにちは

昨日スーパーに買い物行って見つけたんですが…



え、ラプンツェルに、ベル?


 

手前のキャラなんだっけ…

って思ったら奥にアナ雪びっくりびっくりびっくり





ふと目を引きにしたらこんな感じですよ



すご、すごすご!

え、何が起きてるの。フルスロットル笑い泣き

朝これ出したら子供たち寝起きでも

テンション上がるよなぁ照れ


てことで、大量に買って帰りました笑笑


こういうことなのね


朝の機嫌めちゃくちゃ大事なので

母としてはかなりありがたい施策です笑い泣き




朝ご飯といえば、、

ふるさと納税でここ数年これらを頼んでますびっくりマーク


バターとチーズは高騰してるし

バターなんか普段マーガリンにしてるけど

ふるさと納税でこのバター来たら

ちょいQOL上がる飛び出すハート




今夜からまたお買い物マラソンあるらしい!!!

イベントバナー

 



恐怖のカメラロール


こんにちは
最近下の子が大暴れで難儀しているはれいです

女の子なんですが
男児かな、、、
ってなる暴れっぷり
ワガママゴリゴリ
好き嫌い激しすぎてもう母お手上げ爆笑


ケータイ触って勝手にもしもしごっこにハマっておられまして
もう放置してたら誰かと永遠に長話してるんですが笑い泣き
JKになったらこんな感じになるのかな…

その辺にポイッと捨てられてた母のケータイを回収して
何気に自分の用事したくて触ってたら…





座敷わらしめっちゃいてるww





開けた時に本気でドキッとしましたw

自撮り上手くできず残念でしたなぁ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き




とりあえずカメラロールが怖い今日この頃。