中高一貫校・模試いろいろ | y-u-88のブログ

y-u-88のブログ

ブログの説明を入力します。

中1・3学期の息子は

何故だかテスト続きでして鉛筆

自ら受検した英検、漢検の他に

自宅受験したZ会Vテスト、

学校ではZ会アドバンスト模試、

そして3月になりZ会の模試は

両方とも返却される、と

なんだからバタバタした感じでした



英検受検



漢検CBT受検





模試、と言っても各教科基礎的な問題だし

偏差値等が出ても大学受験はまだ先で

今後どうなるかは息子次第だし

中学受験生の時のような緊張感は全くなく

事前の対策も特にせず

気楽な受験でした立ち上がる

息子は範囲無しのテストが好きな上に学校で模試がある場合は授業がないので大喜びです笑





Vテストもアドバンストテストも同じZ会、

息子の感覚としては

同じくらいの難易度だったようです





Vテストは通信講座の受講生が対象なので

受験も1,500人くらいと母数も少なくて

偏差値などの成績はどう捉えるか

ピンと来ないので、

まずは各教科の息子の得点(全体の理解度)と

各単元の習熟度を見ました目





全体の中での成績の他に

在学(在住かも??)都道府県、在学校の

各平均点とその中での順位がありますが、

都道府県内の成績を見る必要性がわからず

在学校での立ち位置だけ確認したら

ほぼ通常の成績と変わらず、

そして各科目(3教科)得意不得意の

偏りがほぼない全教科平均型というのも

中学受験時代から変わっていませんでした





アドバンスト模試については

「まずは偏差値62.5を目標に」

と学校で返却時に先生に言われたようで、

何故62.5か!?と言うと

東大合格者の目安なのだそうです

(=大学受験時に好きな大学を選べる)





偏差値62.5が中1時点でなのか

中学通してなのか、は

息子の右の耳から左の耳に抜けたらしく

よく分かりません…アセアセ





こちらは数学が大ゴケしてしまい泣

息子は遠く及ばず大泣きなのですが

他2教科は本当にあともう一息!!

と言った感じの状態で

ここで『頑張るグー』となるのか

『まぁまぁの成績だったからいっかな〜ルンルン

となるのかは予想がつきません





模試の結果を見て

苦手を分析するようになっただけでも

まだまだ浅いけれど驚きハッ

中学受験の時よりは成長したかな〜

とは思いますOK





そして4月の数検受検に向けて

春休み中に数学は少しやるそうです

たくさんやってくれても

全然構わないのよはてなマーク






英検準2級も6月を目標にニコニコ

問題形式リニューアルに対応した過去問が発売しましたね!




今回2級合格した友だちから「準2は文法は3級とそんなに変わらないから単語をやれ」とアドバイスされたそうです




旺文社のアプリは新出単語の学習にも便利OK