いつまで待てばいいかわからない子どもの見守りは、もうやめる♪
超高速でシアワセになりながら不登校や引きこもりをサクッと卒業したいあなたへ♪
松ゆかことは?
「どうにか子どもを癒したい!」「なんとか自分を変えたい!」と、どん底主婦の時にある手法を学んだことで、じわじわ人生がうごきだす♡
↓
さらに学んだ次元上昇ツールで、あっという間に明るい世界へ。
こんな素晴らしい方法があるならみんな知った方がいい!とすぐに起業。
↓
心理と潜在意識の世界に魅了される。楽しくて面白くて、起業後も稼いだ数百万をつぎこみ、学びまくり実践。同時に、全国のクライアント様とご縁をいただけ喜ばれる。
↓
7~8年続けた起業を、様々な理由により、すべてストップ。
↓
2021年はじめに思い描いた、デュアルライフという大きな夢が、夫の転勤によって1年以内にかない、東京(千葉)⇄仙台の二拠点生活を絶賛満喫中✨🌈💖
↓
生活もおちつき、今までのすべての経験や学びをもとに、【愛され不登校引きこもり卒業♪ハッピープログラム】主宰を決める。(今ここ)
子どもに振り回される生き方をサクッと卒業
自分の人生を楽しむ毎日へ
ハッピーワールドでわくわく生きたいあなたを応援します✨✨💖
4カ月で不登校や引きこもりを卒業する♪
「ホップステップジャンプ♪愛されハッピープログラム」は、1月より募集再開します♪
【クライアント様の声】
[40代ママ 小学生教師]
高校1年生男子 半不登校 卒業♪
[40代ママ 専業主婦]
高校1年生男子 約3カ月で完全不登校 卒業♪
[40代ママ サロン経営者]
20代半ば 長男 13年の引きこもり 卒業♪
20代前半 次男 11年の引きこもり 卒業♪
[40代 シングルママ]
通信制高校1年生 男子 7カ月の引きこもり 卒業♪
[40代ママ パート]
中学3年生女子 3~4カ月で半不登校 卒業♪
[40代ママ パート]
高校1年生 男子 10カ月の不登校 卒業♪
[40代ママ パート]
高校1年生 男子 すぐに1年半の不登校 卒業♪
[30代 専業主婦]
小学4年生 男子 5~6か月で不登校卒業♪
[40代ママ パート]
中学3年生 男子 数か月で不登校 卒業♪
[40代専業主婦 パート]
小学4年生 女子 3~4か月で不登校 卒業♪
[40代ママ パート]
高校3年生 男子 約半年で不登校 卒業♪
[40代 専業主婦]
中学3年生 男子 不登校 卒業♪
[40代ママ パート]
中学2年生 男子 約1カ月で五月雨登校 卒業♪
[40代ママ パート]
中学2年生 長男 4年間完全不登校 卒業♪
小学生 次男 数か月の不登校 卒業♪
[40代ママ パート]
中学2年生 男子 約1カ月で五月雨登校 卒業♪
[40代主婦 夫自営のお手伝い]
中学3年生 男子 引きこもり 卒業 5~6カ月でアメリカ留学へ♪
[40代保育士]
高校3年生 女子 不登校 5~6カ月で卒業♪
幸せになりながら、するすると不登校や引きこもりを卒業し、ハッピーワールドへ♪
こんにちは。松ゆかこです。
たとえ今、子どもが不登校でも、学校に行けるようになりますよ♪
今日は、
不登校・ひきこもり卒業の
第3ステップについて!
【第3ステップ】
●親の第3ステップの心理状態:
・以前に比べて、さらに格段に気持ちがラクになっています。心の穏やかさを感じたり、幸せに満たされていることも感じます。
・自分の生き方が、以前とはどんどん変わっていることに、自分で気付けます。中には、生まれ変われた、と感じる場合もあります
・自分の世界を広げていることも、自分で認識できます
・今の現実に満足しています。
・ですが、客観的にみると、子どもと離れられない場合があります。いいかえると、子どもに依存していますが、気づいていないです。
●子どもの状態:
・親とも普通に問題なく日常会話が楽しくできるようになっています
・一見、もう普通なので、ある程度、自主的に動きだしている場合もあります
・ですが、親と離れられない場合もあります
・明るい不登校や引きこもりです。いいかえると、親に依存しています。
●親が感じる親子関係:
・以前に比べたら、みちがえるほど子どもは元気。たとえ、長く家にいて、社会と接していなくも、それが気にならない、問題と思わない場合があります。
・不登校や引きこもりになる前より、良好な親子関係を築けた、親子関係は問題ない、今の関係に心より満足、と感じている場合があります。
●この時のおすすめの対策:
第1ステップや第2ステップをクリアし
子どもに前向きな発言がみられたり
少し動きだしており、
また、ママ自身の世界も
幸せを感じながら
新しく広がっているなら
「もう何の問題もない」
と感じるのは、十分わかります。
実際、まもなく、
学校に完全登校できたり
アルバイトなどができるお子様もいることでしょう。
ただ、場合によっては
「子どもが自立に至らない」
「自主的に動きださない」
その状態でとまってしまい、
そのまま数か月、数年と
時間ばかりすぎる場合もあります。
2~3カ月様子をみて
「子どもの変化がとまってしまっているかもしれない」
と感じた場合は、信頼できるカウンセラーさんに相談することがおすすめです。
私でしたら・・・ですが
・さらに親が、精神的に自立していく(重要ポイント!)
・さらに親が、子どもの見方をかえたり、自分の考え方の視点をかえていく
・さらに親が、セルフイメージ(自己肯定感)を高め、自分を愛していく
・さらに親が、自分のインナーチャイルドを癒すだけでなく、育てていく
・さらに親が、成長したり、世界を広げ、前に進んでいく
・そして、ここが一番の重要ポイントですが、子どもを手放していく、子どもへの依存をやめていく、最高最善に子離れしていく
などのお手伝いをさせていただきます^^
※ 不登校は子どもの問題なのに、なぜ親が?
と、不登校の初期なら、多くのママが疑問に思うことでしょう。
たしかに、子どもの問題です。
ですが、親の周波数を整え行動や在り方が変わると、
子どもをどうにかしなくても、
「自主的」に子どもが動きだすことが多いんです。^^
●第3ステップをクリアできた状態:
第1ステップに続き、いろいろ実践し
第2ステップをクリアできたとき、
「もう自分に問題はないのではないか?」
と思うくらい、ママの気持ちが安定してきていると思います。
だから、もし、まだ
子どもが自立していないなら
(完全に動きだしていないなら)
子離れがテーマ、
子どもへの依存がテーマ、
とは、気づいていない場合が、ほとんどです。
私自身、このことに気付き、
腑に落ちた時は、
涙があふれでたんです。
(腑に落ちると、衝撃を受けたり、涙を流すママが続出だよ)
たとえばですが
・子どもは私と一心同体
・子どもは私がなんとかしないといけない
・子どものために私が動かないといけない
などとアタマやココロのとごかで思っている場合は、
心の底の潜在意識や無意識では
子どもを手放したくない気持ちでいっぱい
(=子どもはいつまでも自分のそばにいてほしい)
のことがとても多いです。。。
何度も何度もお伝えしますが
この潜在意識の想いは、
自分では気づけない、わからない
ことがとても多いのです。。。
(筋肉反射テストできる人は自分で確認してみてね)
寂しいと感じるかもしれませんが
その見えなかった思いに気付き
手放していくことで
子どもを一人の人として、
信頼してみれるようになります。
たとえ今、子どもが不登校でも、学校に行けるようになりますよ♪
たくさんの愛と感謝をこめて