こんにちは^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


 


子供の様子で

気になることがあると


大丈夫だろうか?


このままで

いいのかな?


これからどうなって

しまうのだろう?



そんな不安や心配

ついつい

押し寄せてしまう

母ゴコロ。





子供以上に

こちらが

ザワンザワン

しまくったりして。







以前の

ワタシはいつも

そうだった




でも

でもなのよ。





そーゆー時こそ

心配は逆効果。




いくら

我が子を愛するが

ゆえの…とは言え





心配することは

子供は迷惑ー!


なんよ。



あ!言っちゃった…





その心配エネルギーが

子供を余計

しんどくさせてしまう

から。




散々心配して

散々拗らせたワタシが

言うのもなんだけど



子供に心配しすぎる

ことは極力

やめていこう。




子供を心配することに

エネルギー燃やすより



自分のこと(美容とか開運とか)

にエネルギーを

費やしてみる。




その方が

親子の、家族の、地球の、

平和に繋がるはずーーー♪






どーしたって

心配せずには

いられない‼︎そんな場合は



むぎのセッションで

親子関係を紐解いて

みるのもおすすめデス^^♡

(只今、むぎセッションは

リクエストの方のみ承り中デス)




ではまったね!

 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん

 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符



本気でラクになりたい

そんなあなたは

むぎのセッションを

ぜひ受けてみてねむらさき音符



下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!