こんにちは^^
むぎです♪
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
大っ嫌い!!!!
そんな風に感じるお相手に
出逢うということは
自分の
大っ好き!!!!
を知るチャンスに
キターーーーー
ということかもしれない。
なぜならお相手の
クソ嫌いな面を見て
自分が本当の本当は
望んでいることに
気づけるものだから。
とは言え、、、
大嫌いでたまらない
時は
そんな風にすぐ
思えないのよ。
だし、
自分の気づきのため♡
と思うように
頑張っちゃうと
大嫌い度が
もっと
大きくなるという
リバウンドが起きたり
いつまで経っても
大嫌いのままで
長引いたりしてしまう
ものなんだよね。
だから、
大嫌いな時は
大大大大
大っ嫌いーーー!!!
マジであんたなんか
消え失せろ!!!!
というよーに
超ブラックな
自分の気持ちを
どんどん認めて
どしどし同調してあげよう。
気の済むまで。
一生嫌いが消えなくたって
もーいーよ
皆んながその相手が
素晴らしいとかいってたって
もーいーさ
気の済むまで
とっとこん
相手が嫌いな自分の
味方でいよう。
そしたら、
いつか
大嫌いな相手に
ありがとうと
思える日が来るよ。(たぶん)
今はとても思えないけど
そんな気がする。
ブラックで上等!
ゆっくり行こう^^
そんなこと考えてたら
思いがけず
旦那がデザートを
買ってきてくれた♡↓




